アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝からRolly to Aldiousを聴きながら、運動してた!

青森市からおはようございます!今日は水曜日、11月6日。4青森市からおはようございます!今日は水曜日、11月6日。自分の企業の授業の日。弘前近くまでいかなきゃいけない。ま、でも電車の通勤時間は自分の読書タイムにしてるからそれは良い。帰りの電車は大体寝てるけどね。さて、今日も起きて早速運動開始。下記の2枚は運動音楽の友でした。

Rolly [Rolly's Rockrolly] 日本のミュージシャン、音楽プロデューサー、俳優。ロックバンドすかんちのボーカリストとギターリスト。すかんちの解散後、ソロ活動開始。今作は彼のファーストソロアルバムとなる。1996年にリリースされた。



Aldious [Deep Exceed] 2008年から活動開始した日本ガールズヘヴィメタルバンド。名前の由来はアルティメートとメロディアスを裕吾した造語。今作はバンドのメジャーレーベルフルレングスデビュー作。2010年にリリースされた。オリコンチャートのトップ20に入り、15位を獲得した。



職場に着いて、企業の授業行く前に下記のアルバムを聴きました。

Pat Benatar [Get Nervous] アメリカ出身のロックシンガーの4枚目のスタジオアルバム。1982年にリリースされた。4曲がシングルで出された。"Shadows of the Night"、"Little Too Late"、"Looking for a Stranger"とAnxiety (Get Nervous)"。最後のシングルはヨーロッパのみでリリース。リードシングルオンリーがチャート入りし、Billboard HOT100で13位を獲得。アルバム自体はBillboard 200のトップ10に入り、4位を獲得した。



企業の行く前にもう1枚のCDを書き始めた。それが下記のタイトル。

Drive [Diablero] 80年代半ばアメリカ、テキサス州ヒューストンで結成したロックバンド。今作は2枚目と最後のフルレングスオリジナルアルバム。1992年にリリースされた。


企業の授業から戻り、インハウスのクラスがないため、19時にあがる。多分今聴いてるアルバムが帰る前に終わると想う。それなら、車の中で下記のアルバムを聴き始める。

Trixter [Hear!] 1983年アメリカ、ニュージャージー州パラマスで結成したロックバンド。今作は彼らの2枚目のスタジオアルバム。1992年にリリースされた。Billboard 200チャートで109位でピーク。



仕事から家に戻って、夕飯を食べたあとに、書斎に行きスマホゲームをやりながら、下記のアルバムを聴いてる。

Stevie Nicks [Trouble in Shangri-La] 個人的に一番好きなアメリカ人女性のシンガーソングライター。彼女の6枚目のスタジオアルバム。2001年にリリースされた。3曲がシングルで出された。"Everyday"、”Planets of the Universe"と"Sorcerer"。アルバムはBillboard 200チャートのトップ10に入り5位を獲得した。



現在の時刻が22時15分。疲れてきたので、もうそろそろ寝室に行こうかな。明日も頑張るで!

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事