しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

大阪市をなくすっていう行為について

2020-12-29 | 今日の大阪
今年もあとわずかとなりました。 今年は日本にとっても大阪市にとってもいろいろとあった1年だったと思います。 「大阪市廃止」 この見出しって普通に考えたらとんでもないことなのですが、 いかんせん当事者側なので大変だったのですが、 はたから見た場合どう見えてたんだろうってふと思っています。 特に、 大阪府職員の方々なんかはどう思っていたんでしょうねぇ。 前回の住民投票の直前に大阪府職員とお話 . . . 本文を読む
コメント

「大阪都構想」住民投票再び否決大阪市は存続

2020-11-03 | 今日の大阪
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-102442 大阪市の存続が決定しました。 ただ、 前回同様かなり拮抗していましたので、 今後また遺恨が残りそうな結果かなぁって思っています。 大阪市職員として働く立場としては、 今後の膨大な事務量を考えると、 否決されてよかったなぁって正直思います。 9月上旬の箝口令以降、 公式サイ . . . 本文を読む
コメント

未就学児に5万円の給付を発表した大阪市、公務員は対象外に

2020-08-20 | 今日の大阪
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/lmaga/region/lmaga-00149337 ついにこの手を使ってきました。 この給付金の条件、 児童手当を活用したものですが、 公務員の児童手当って役所からじゃなくて職場からもらっているので、 こういったことができるわけです。 で、 なんでこんなことをするのかっていうと、 単に公務員を除外したいだけではな . . . 本文を読む
コメント

令和2年6月4日 大阪市長会見

2020-06-07 | 今日の大阪
6月4日に松井市長の定例記者会見がありました。 時間のある人はYouTubeにアップされていますので、 こちらをゆっくり見てください。 OGPイメージ令和2年6月4日14:00~ 大阪市市長会見市政について定例的に行っている市長会見。会見中の資料等につきましては、大阪市ホームページ 市長会見からご覧ください。youtube#video  (松井市長の髪型がえらい変わっているなぁって思ってもそっと . . . 本文を読む
コメント

特別定額給付金について

2020-05-23 | 今日の大阪
(5月23日修正しました。) いろいろと紆余曲折ありましたが、 全国民に一律10万円が給付されることになりました。 OGPイメージ特別定額給付金事業「特別定額給付金事業」のサイトです。本事業は、新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うこと...特別定額給付金事業  すでに給付されているところ、 すでに申請書が送られているところもありますが、 大 . . . 本文を読む
コメント (1)