しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

大阪市の二重行政

2011-02-26 | 大阪都構想を考える2018
今日はようやく二重行政について考えます。   とりあえず思いつく限りあげていきますと、 ・府立体育会館-市立体育館 ・大阪府人権協会-大阪市人権協会 ・ドーンセンター-クレオ大阪(男女共同参画施設) ・府営住宅-市営住宅 ・府立高校-市立高校 ・府児童相談所-市こども相談センター ・府立大学-市立大学 ・府立図書館-市立図書館 ・府消費生活センター-市消費者センター ・現代美術センター-近代美術館 . . . 本文を読む
コメント

大阪市営地下鉄と敬老優待乗車証

2011-02-25 | 大阪都構想を考える2018
「二重行政」の話の前に、 大阪市議選の焦点のひとつを見ていきたいと思います。   大阪市営地下鉄、 平成22年度にはついに累積欠損(赤字)が解消されるという、 うれしい悲鳴が起こりました。   当然建設債はあるものの、 きっちり赤字を解消してのはものすごいものです。   そんな市営地下鉄、 何度も民営化の話が出ては消えてきました。   私は、 個人的には民営化してもいいと思っています。   その理 . . . 本文を読む
コメント

もうひとつの差等補助「府市共同」

2011-02-23 | 大阪都構想を考える2018
大阪市は、 府下の他の市町村と明らかに違う負担があります。   それが「府市共同」。   なんのこっちゃって感じになるので、 どんなものがあるか見てみましょう。   ・ピース大阪運営 ・リバティ大阪運営 ・障がい者歯科診療センター運営 ・精神保健措置診察(連休対応)体制確保(+堺市) ・御堂筋kappo ・御堂筋オープンフェスタ ・なにわなんでも大阪検定 ・関西広域機構(+堺市) ・精神科医療機関 . . . 本文を読む
コメント

大阪における差等補助

2011-02-20 | 大阪都構想を考える2018
このところ、 大阪府の来年度の施策を読み解いて、 差等補助と二重行政を調べてみました。   まず差等補助。   府下各市町村に交付されるもののうち、 大阪市及び堺市を除外している事業は以下のとおり。   ・人権啓発活動(市町村補助) ・人権相談事業 ・障がい者歯科診療施設補助 ・障がい者扶養共済事業 ・障がい者地域生活支援事業(市町村推進補助) ・障がい者福祉作業所運営助成 ・スクールカウンセラー . . . 本文を読む
コメント

大相撲と大阪府

2011-02-13 | 今日の出来事
「浪速の春」消滅、縁の下から涙声 春場所中止一週間(朝日新聞) - goo ニュース 春場所の中止決定から1週間、 いろんなところに影響が出ているみたいです。   一般市民としては、 まだ2月なので実感としてわくことはないですが、 3月になるとさびしさが感じるのではないかと思います。   やはり、 春場所のあるときは大阪市内のあちこちでお相撲さんを見かけたものです。   それがないというのがさ . . . 本文を読む
コメント