毎年、この時期になると土佐文旦を注文して、美味しく頂いてます😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1b4f80bc3d2c2b0fadcdd58b8a8bd51.jpg?1707780973)
「文旦は南方系(東南アジア)原産の柑橘です。
ボンタン、ザボン、ポメロとも呼ばれ、土佐文旦のほかにも、秋に収穫できる水晶文旦、阿久根文旦、麻豆文旦、 平戸文旦などいろいろな種類があります。
土佐文旦は、鹿児島在来の品種といわれていますが、現在はその名のとおり高知県の特産品となっています。」
土佐文旦は、鹿児島在来の品種といわれていますが、現在はその名のとおり高知県の特産品となっています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/5ea7998d05d779c0785771cd998b9f4c.jpg?1707780990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/a2005dd1525abdb954b612e50142977f.jpg?1707780990)
又、私が好きなもう一つの柑橘類は・・・
「日向夏」これも大好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/e1bacd64bfe5df0e1c4861b35a2877e0.jpg?1707781220)
宮崎県で生まれた「日向夏」は、ビタミンやミネラルなどの栄養素をバランス良く含み、フワフワした白皮と果肉を一緒に食べる事で食物繊維も摂ることができる。
皆さんも是非召し上がってみて下さい!