見出し画像

遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

今だけを考えること

いやいや,暑い日が続きまして,朝早くから起きていても散歩に行く気にもなれません。そのうえ毎晩のビールは本数が増える一方で,ダイエットが趣味だったはずなのに,もう体重計にも怖くて乗れません。

という話はさておいて。

少年院を離れてからしばらく経ってしまったこともあって,マインドフルネス瞑想について勉強してみたりやってみたり,という機会もなくなりましたが,再就職してからの慌ただしさの中,ふと気づいてみるとやらかした失敗の後悔だったり,これから先のどう転ぶかわからないことについての心配だったり,過去のこととか未来のいらぬ心配とか,そんなことが頭の中に渦巻いています。

休みの日といえば,ゆっくり休むというよりも何か時間を持て余して,「早く夕方にならないかなあ。そしたらビール飲めるのに。」だけならまだしも,「早く9時にならないかなあ。飲むのやめて寝られるのに」とまで。

こうやって考えを整理していくと,人間としてもうだめだろう,と言いたくなるくらいですね。

頭で考えると,せっかくの休日ならやりたいこととかたくさんあるのに,実際には途中になっていたゲームの電源を入れるのさえおっくうで漫然とパソコンを眺め,暇になればそのままスパイダーソリティアで時間だけすごしているし,せっかくネットにつないでいても,ブログの更新どころかほかの人のブログにコメントをつけるのさえおっくうという状態です。

さて,それに気づいたら,いまのうちに立て直そう。少しでもやりたいことを積極的にやっていく?

うん,それも当然なのですが,そのまえに「今だけを考えること」なのだろうなという結論に達したのでした。マインドフルネス瞑想以前に,取り越し苦労厳禁,過去に囚われないというのは中村天風先生の教えの大きな部分だったと思うし,ホ・オポノポノでしたっけ,そこでも同じような発想していた気がします。

では,そこで考える「今」というのはどこまでが「今」なのか。気が付けば昨日の失敗,おとといの失敗,そんなことの後悔や言い訳ばかりしている。そんなときそれを打ち消して「今」だけを考える。

そのとき考える今は,つまからいことを考えているのを打ち消そうと思った今なのですが,その「今」はすでに「今」ではなくなっているし。

では,「今を考える」といった場合の今には範囲というものがあるはずで,それが3分なのか,5分なのか,いや時間ではないし,ましてや場所ではないし。

とするとそれやこれや「今」というものについて考えている頭の中の局面ということかなと思えます。

そう考えると「今」を考えていたはずなのにふと気づくと「昼食は何にしようか」を考えている。その時点で先ほど考えていた「今」は終わっており,「昼食何にしようか」と考えていることにあ,また先のことを考えていると気づいて「今」に戻る瞬間,というとマインドフルネスな状態ということになって,ここではマインドフルネスの考え方が一番しっかりはまるかなという感じです。

時間とは何かという切り口から物理系のもちろん簡単な入門書程度ですけど,何冊か読んでみて,やはりわかったようでわからない。今考えてみたいこととまた違った世界に話は広がってしまいそうだし。

と,いうような感じでこのブログを更新しながら少し考えてみました。少なくともスパイダーソリティアで時間をつぶすよりは自分としては充実してる感じです。

もう一度マインドフルネス瞑想の勉強してみたり,実践してみたりというのもいいし,無理してやりたいことを探すまでもないのかな,という気になってきました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事