遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

ダイエットの成果

 昨年10月の人間ドッグでショックを受けて以来,11月には積雪ですぐに乗れなくなるのを覚悟で,それでも春まで待つ気になれずに自転車を購入。(結果的には雪が少なくて,随分乗れましたが。)
 自転車は一応ライトや蛍光塗料付きのテープも用意しましたが,なんとなく暗くなってからはおっくうで,早朝の出勤前に30分から1時間といったところでした。
 11月半ばからは,雪で乗れなくなることを見越して市の体育館に行くようにもなりました。
 景色の変化の無いエアロバイクですが,慣れるとそれはそれなりに。
 本物の自転車で音楽を聴くために両耳を塞いでしまうのはちょっと危険かなと思いますが,エアロバイクにはそれがありません。
 あとは気分によって本を読んだり,PSPで映画を見たりといろいろやってみまあしたが,さすがに運動しながらだと今ひとつ落ち着かないので,音楽を聴くくらいというのが一番多いところです。
 最近は速読にもちょっと興味があって,時間がもったいないので,30分運動するうちの前半は任天堂DSで速読のソフトをやってます。
 ダイエットを始めた具体的な原因は,高血圧と,基本的に痩せ型体系なのに以上に増えたウエストの数値。85を越すウエストにあせって,帰ったその日から走り始め,その後ネットで自転車も手配。しばらくして送られてきた人間ドックの結果では,これに尿酸値まで加えて要再検でした。
 その時の体重が75キロ台。10月から3ヶ月と少々運動を続けてきて,順調に体重を落としながらも,なかなか71キロの壁が切れずにいたのですが,つい先日,瞬間最大風速みたいなものですが,70.6という数字を出して,それからは多少の増減のなかでも71キロをときどき切れるようになってきました。
 とりあえず様子見で3ヶ月にした市の体育館の定期券。単発では400円なので,最低週1回で元は取れるようですが,自転車に乗れた日と仕事でだめな日以外はほとんど毎日行くのが習慣になって,完全に元は取れました。ちょうど冬の期間の3ヶ月と思いましたが,もう今月の23日で切れてしまいます。
 食べ物も多少は気を使うようになりましたが,基本的には食べ物をガマンしてやせるというのはちょっとつらそうなので,あせらずに運動を継続使用と思います。
 ところで,体重はそれなりに順調なのですが,おなかだけは相変わらず出っ張ったままです。
 いったいどうなっているんでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイエット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事