gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

百選のお勉強中

2015-10-02 23:29:00 | 予備試験
アマゾンで中古を大人買い(*^。^*)
と言っても1円とかなので送料の方が高いです。

論文試験の問題用紙にマーカーの使用が認められているので(なんて親切設計)マーカー使用と句切りで、読んでると目がシパシパする百選をいかに自分好みに読みやすくするかの訓練ですよ(*^。^*)
本が好きなので長文は苦にならないけど、時系列とか関係性とか、どこが問題になってるところなのか、どこでバランスをとるかが、わからないと法律の知識があっても論文は書けないと思うので、効率よく把握したい。
そのためにはマーカーが重要です。そして1円ならマーカーをガンガン引いてもオッケーでしょう(*^。^*)
…たぶん。

私的には、やっぱマーカーいいなあ。はかどるよー(*≧∀≦*)
と思うのだけど、見た人ほぼ全員が目がチカチカするらしい。不思議です。
多色使いが一因かもしれないけど。原告と被告と争点、少なくても3色は使います。色分けの自分ルールがあって、5色使うことも…。シールの使用も認めてくれたらラッキーやけど認めることは…ないだろうなあ。


3DS新ロロナのアトリエ

2015-10-02 22:02:02 | goo
PSVITAの調子が悪くてエスロジが進みません(ノ_・。)

というわけで、新ロロナのアトリエに挑戦中です。
3Dをオフにしてるのに探索に行くと、曲がる度に勝手にカメラがグルグル(@_@)
戦闘に入る度に、またグルグル(@_@)向かってる方向と違う方向にロロナ達が行ってしまうため、方向音痴の私に不親切?なシステム。容量の問題かマップが省略されていたり、順番が違っていたり…。たまに大きい敵しか見えなくて、ロロナ達がどこにいるのかわからないことも…(・д・ = ・д・)簡易シミュレーションとしては?ですが、その辺におるやろと適当にやってしまいます。

アストリッドのアトリエはスニーシュツルムの後にタイトルから行けるようになりましたが、まだやっていません。ご褒美にと企んでいます。


旅人の街道→給水所がなくなっています。
オルトガラクセン→第六階層がなくなって第五階層から第七階層に。第九階層はなくなりました。
第8階層から第十四階層(エメラルド板のあるところ)まで一気にワープなど攻略本をひっぱりだしても?になるところがあります。

ここまでバグがなく進んでいます。
ジオさまの必殺技を封印しているからかもしれません。

延長戦突入と同時に服を着替えてみました。
いつも思うけど、エスティさんとジオさまはないんでしょうか?(*´∇`*)
ジオさまのクルクル前髪にリボン巻き巻きしたいーー(///ω///)♪きっとシブ可愛い✨に違いない←需要があるのかはナゾすぎます。

悩めるステルクさん。




そして、見守るロロナ


ぷにぷに…。
シリアスに悩んでいるステルクさんには悪いけど、シリアスを台無しにする恐ろしい着替えです。
…でも可愛い✨から、このままでもいいや(*^。^*)←ステルクさんの受難はアストリッドだけにとどまらない…。
アストリッドのアトリエも、このままでいこうかな。