依頼箱に行こうとしたらエルフのお姉さんを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/4dc353e6b35e90a312ecd57d58fcdedd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/04/a4c86d6e75f2eec09c99dcba539c4089.jpg)
可愛い。ハープかなぁ。吟遊詩人っぽい(勝手なイメージです)
リボンがお洒落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/a952aeaaba5e42f394542b228d477641.jpg)
困ったことがあったらなんでも言ってねとか、めちゃくちゃ優しいんだけど( ・ω・)ベルトのお花とアクセ合わせてるんだね。同性だから恋愛感情みたいなのないけどルンファクの女の子の服って可愛いの多くて好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bd/bb764b048896e39f922b7921714a9bb7.jpg)
なんか心配性のお母さんのようなノリになってきてるような……( ・ω・)
あ、アーサーさんだ。さっきぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/e8d1a69e82e5ac65beae713922b0e0f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/4f55676869eb852b65c4986f3b8ea7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/6a801976b479d9336c7e3eb709a1f96c.jpg)
なぜ、最後にこれを(´゚ω゚`)
一気に怪しい魔法使いみたくなってしまってます(勝手なイメージです)
姫の仕事について聞かれましたが、まだ何もしてません( =^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/5f7254fce9aafc6d73766840ce8f5df5.jpg)
ありがとうございます。アーサーさんの励ましも受けて依頼箱へ向かいます。
……( ・ω・)空耳?
あ、目の前か。フレイです。よろしくね、イライザ。
魔法とかAIとかかな。町の依頼箱が幽霊ってことはないよね。
依頼箱に集まる町の人の依頼を解決していけるようにイライザが導いてくれるようです。
依頼のキャンセルは、➖か、右側の真ん中のリュックをタッチで依頼の一覧が見えるので、そこからキャンセルできるみたいです。
竜の間はセルザのいるところでいいとしてオーダーシンボルってなんだろう?
と思ったらセルザの右下にあるのでした。
この場所で命令(オーダー)を出すことで、いろいろなことを実現させていきます。オーダーには姫ポイントという姫への信頼を数字で表したものが必要です。
今回はアーサーさんが姫ポイント50ポイントをくれました。
国の発展ではなく自分のリュックの拡張でした。
なんとなく職権乱用のような気がする。これはいいのかな?
実際には姫でもなんでもない訳で……( ・ω・)
ん?えーと、どこでしょうか?
王家の本によると右上らしいです。
国の発展のためには、お金が動くことが必要です。
人が集まれば、お金が動く。
観光客を呼ぶためのお祭りを開きましょうということらしい。
モコモコ感謝祭がすごく気になります。
モコモコの可愛さを愛でるお祭りでしょうか?これは、モコモコ愛好協会として開催しない訳にはいきません。
しかしアーサーさんによると、なるべく近いところがいいそうです。
豆まき大会はいいとして、お料理大会。
嫌いとかではないけど、料理この日程で、できるようになるのかなぁ。
……町の人は楽しめるかもしれないから、これにしようかな。
春6日のお料理大会が決定しました。
参加できるかは微妙なところですが、もらいもののポイントなので町の人が楽しめればいいよね。お料理食べ放題かもしれないし(* ´ ▽ ` *)ノ
観光客がふえると今の初心者姫から称号が変わるみたいです。
称号によって内容が変わるのかなぁ。
ジャンルが違うけど国の発展とかメルルのアトリエっぽい。
カブの種×4個もらいました。
さっそく植えて戻ってきたところで町人発見。
フレイが気を使わないように優しく話してくれます。
花屋
あれ?ここ花屋やないん?
売り物が花屋で安心しました。高い、高すぎる。
トイハーブが¥60ですが1個の値段なので、4個だと¥240。
お花があればきれいだなぁと思ったけど、これはきついなぁ( ・ω・)
何も買えず、トボトボと歩いていると
いきなり切りつけられました。危ないなぁ。
謝ってはくれたのですが、観光客をふやして平気なのでしょうか?
かなり不安なのですが(^_^;)いきなり観光客を切りつけたりしないよね。
神竜の騎士をしているそう。
でも実質は町の守護みたい。何かあったら相談してと言われます。
驚かせてしまったみたいです。なんか睨まれてる気がする。
急に声かけて、ごめんね(´゚ω゚`)
雑貨屋でブロッサムさんと暮らしてるみたいです。