ぐうたらママの楽しい毎日

食べるの大好き 手作り大好き ぐうたらしている暇はない

ザワークラウトを作る

2011年11月27日 | おうちごはん・食材

しばらく前に一度作ったザワークラウト
簡単に言うとキャベツの漬物
よくドイツ料理などでソーセージに添えてありますよね

なんとも複雑な味で好き嫌いが分かれるところですが
以前サイゼリヤで食べたものが美味しかったことを記憶していた私

キャベツを買ったその日にまたキャベツをいただいてしまって
こんな時がチャンスと思ったのでした

ネットで調べると初耳のキャラウェイシードというスパイスを使うとあります
が、この辺のスーパーでは売ってなくて
結局 お隣の駅まで行って買って来ました


キャベツを刻んで、調味液に重石をして数日
そうそう、このニオイ、この味です



なんていうか、ぬか漬けが古くなって酸っぱくなったみたいな(笑)
ぬか漬け大好きな甘夫も好きなはずと食べてもらったら
予想以上に気に入ったようで毎日食べていました

食べてしまってからも「また作らないの?」と催促されて
今日また仕込みましたよん↓

 

重石はウイスキーの空き瓶に水を入れて
はじめは容器一杯だったキャベツ(約1玉)が数時間でこんなに水があがってきた

5日もすれば食べれるかな~~~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザワークラウト (甘夫)
2011-11-28 00:53:12
おぉぉぉ。また仕込んだのね^^

くぅぅ。。。今夜のビールのツマミに欲しいとこだすなぁ。

5日も待たないで2日ぐらいで食べれないのかぁぁぁぁあああ^^;
返信する
甘夫さま (ぐうママ)
2011-11-28 02:32:20
夜勤ご苦労様です

発酵待たないとだから時間かかるんだよ~
夏だと3日ぐらいでなんとかなるんだけどね
まぁ楽しみに待ってくださいませ
返信する

コメントを投稿