
昨日は 豆乳鍋で温まったのだ♪
ごぼうを入れたら 風味が増して美味しかったあ
根菜はやっぱりあたたまるね
グルメの写真のストックがそろそろ
切れそうだなあというとき、
次の食事の予定が入るから不思議(笑)
今週末は、ジプシーのアラサーの頃に
知り合った、大事な友達。
ジプシーの悩んだときに
的確なことを 一言だけ言ってくれるような、
心のよりどころな友達♪

Mちゃんと行った、ナイスな中華やさんのランチコース。
サラダとスープ。中国茶も美味しい
Mちゃんと行くと しゃべってのどが渇くので
ポットで出されるお茶はありがたい♪(笑)
トップの写真は、ジプシーが選んだメイン料理の、
酢豚♪
美味しかった!!!お肉もいっぱい入ってて
ボリューム満点!!

実は、その前に、春巻とから揚げもでてきてた。
すごいよね!!
ジプシーが バイトなんかをするときの
理由は、
「制服が着てみたかったから」だったり、
「映画のポスターをもらえるかもしれないから」
「お好み焼きがまかないで食べれるから」
・・・そんな 不純な動機ばかり(笑)
小さいころ、1年で辞めたピアノだって
「お菓子がもらえるから」(笑)
ジプシーが ピアノを習ってたという事実もすごいけど(笑)
日本の良き?慣習から行くと、
就職試験の面接で言うような まじめでキレイな動機が
いいのかもしれないが、
ジプシーは、生まれてから一度も??
そんな理由で決めたことがないのだ(笑)

水餃子もでてきた!!
あの大学に行けるからとか、就職に有利だからとか
そんな理由で決めたことがない(笑)
高校は、自由な校風で、校則が緩く、(そこすごく大事!
)
進学校といえど、ちゃんと体育祭や文化祭や
修学旅行があるという理由と、(勉強ひとすじなんてまっぴら)
帰りに 美味しそうなお店やレンタルビデオやさんに
立ち寄ることを考えて、
そういう所を通って帰れる高校に決めたのだ うふふふふ
恋愛したいから、もちろん、共学!!!!!(笑)
・・・なんて不純すぎる動機???
きゃははは
毎日楽しいか!???というのが最大の判断の基準(笑)
就職もそう(笑)
楽しそうなところを選ぶ(笑)

Mちゃんのメインのエビチリ。味見させてもらったけど、
これも美味しかった!!
でもさ、アラフォーになって 思うことには、
「楽しい」を選んで生きてきて 正解だったってこと。
夢のアメリカにも行けて(ほとんどの都市を周れてるし)、
友達も 素敵な友達が残ってる♪
離婚のときも 「正しい」選択かどうかで
だいぶ迷ったが、
心は「離婚したい」のに 頭が「してはいけないのじゃないか」という
葛藤。
やっぱり 離婚したから「楽しく」なった(笑)
頭より 心のまま生きてきたから 後悔がない♪

半チャーハンとごはんを選べたけど、もちろん二人ともチャーハン!!
結婚も 「親がうるさいから」とか、
「友達がみんなしてるから」とかで 決めちゃうのはよくない
「この人と いたら 楽しそうだから」だといいと思うなあ
友達の目や 親の意見を気にして
自分の人生を決めてたら もったいない。
ジプシーも 仕事を辞めたり、離婚を決めたり、
実家より離れて遠く暮らすこと。子供の学校を変えること。
とにかく その度に色々言われたし、
理解もされないこともいっぱいあったけど、
リスクを背負う覚悟があるなら、自分で
全部決めていいってこと♪

ごま団子もついてる!!!
オトナは そんな自由の国!!!
自由に生きてるように見える人ほど、
裏では、
そんな話をきっと 山ほど持ってる(笑)
でも だから 自由に生きようとする人を
頭ごなしに止めたりはしない
自分で選んだ生き方だから、
イキイキ見えるのかもよん♪
応援してくれる素敵な友達が ジプシーの宝物。
日本的な考えだと
大学卒業したら すぐ就職しなきゃ!!
とか、
外国人見てたら、そんな考えもふっとぶ(笑)
とにかく世界一周してから それから決める・・・とかね(笑)

ごま団子もついた上に 杏仁豆腐が!!コーヒーもなみなみで最高!!
これで1000円です!!!うれしいいい
「すごい外車がほしい」とか
「大邸宅に住みたい!」とか、
そんな不純な動機が、起業して
世界にはばたいて 渡り歩くトップになったりするから。
ワタミの社長さんも
「最初の動機は みんなそんなもんですよ
」と
あっさり笑って言ってた(笑)
動機は 不純な方が やってて楽しいし、
それが 生きる、働く原動力になるよね!!!!

自分だけの人生なんだから、
自分でカスタマイズした方が 醍醐味がある
後から
「あの時、親にこういわれたから」と言っても
親は責任取ってくれないからね♪
運命のボタンを押すのは 自分♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@中国菜酒菜家 張(Zhang)
福岡市南区大橋1-23-25 1F
定休日 月曜日
ランチコース1000円
ごぼうを入れたら 風味が増して美味しかったあ
根菜はやっぱりあたたまるね

グルメの写真のストックがそろそろ
切れそうだなあというとき、
次の食事の予定が入るから不思議(笑)

今週末は、ジプシーのアラサーの頃に
知り合った、大事な友達。

ジプシーの悩んだときに
的確なことを 一言だけ言ってくれるような、
心のよりどころな友達♪


Mちゃんと行った、ナイスな中華やさんのランチコース。
サラダとスープ。中国茶も美味しい
Mちゃんと行くと しゃべってのどが渇くので
ポットで出されるお茶はありがたい♪(笑)

トップの写真は、ジプシーが選んだメイン料理の、
酢豚♪
美味しかった!!!お肉もいっぱい入ってて
ボリューム満点!!


実は、その前に、春巻とから揚げもでてきてた。
すごいよね!!
ジプシーが バイトなんかをするときの
理由は、
「制服が着てみたかったから」だったり、
「映画のポスターをもらえるかもしれないから」
「お好み焼きがまかないで食べれるから」
・・・そんな 不純な動機ばかり(笑)
小さいころ、1年で辞めたピアノだって
「お菓子がもらえるから」(笑)

ジプシーが ピアノを習ってたという事実もすごいけど(笑)

日本の良き?慣習から行くと、
就職試験の面接で言うような まじめでキレイな動機が
いいのかもしれないが、

ジプシーは、生まれてから一度も??
そんな理由で決めたことがないのだ(笑)


水餃子もでてきた!!
あの大学に行けるからとか、就職に有利だからとか
そんな理由で決めたことがない(笑)

高校は、自由な校風で、校則が緩く、(そこすごく大事!

進学校といえど、ちゃんと体育祭や文化祭や
修学旅行があるという理由と、(勉強ひとすじなんてまっぴら)
帰りに 美味しそうなお店やレンタルビデオやさんに
立ち寄ることを考えて、

そういう所を通って帰れる高校に決めたのだ うふふふふ

恋愛したいから、もちろん、共学!!!!!(笑)

・・・なんて不純すぎる動機???

毎日楽しいか!???というのが最大の判断の基準(笑)

就職もそう(笑)
楽しそうなところを選ぶ(笑)


Mちゃんのメインのエビチリ。味見させてもらったけど、
これも美味しかった!!
でもさ、アラフォーになって 思うことには、
「楽しい」を選んで生きてきて 正解だったってこと。

夢のアメリカにも行けて(ほとんどの都市を周れてるし)、
友達も 素敵な友達が残ってる♪

離婚のときも 「正しい」選択かどうかで
だいぶ迷ったが、
心は「離婚したい」のに 頭が「してはいけないのじゃないか」という
葛藤。

やっぱり 離婚したから「楽しく」なった(笑)

頭より 心のまま生きてきたから 後悔がない♪


半チャーハンとごはんを選べたけど、もちろん二人ともチャーハン!!
結婚も 「親がうるさいから」とか、
「友達がみんなしてるから」とかで 決めちゃうのはよくない
「この人と いたら 楽しそうだから」だといいと思うなあ
友達の目や 親の意見を気にして
自分の人生を決めてたら もったいない。

ジプシーも 仕事を辞めたり、離婚を決めたり、
実家より離れて遠く暮らすこと。子供の学校を変えること。
とにかく その度に色々言われたし、
理解もされないこともいっぱいあったけど、
リスクを背負う覚悟があるなら、自分で
全部決めていいってこと♪


ごま団子もついてる!!!
オトナは そんな自由の国!!!

自由に生きてるように見える人ほど、
裏では、
そんな話をきっと 山ほど持ってる(笑)

でも だから 自由に生きようとする人を
頭ごなしに止めたりはしない

自分で選んだ生き方だから、
イキイキ見えるのかもよん♪

応援してくれる素敵な友達が ジプシーの宝物。

日本的な考えだと
大学卒業したら すぐ就職しなきゃ!!

外国人見てたら、そんな考えもふっとぶ(笑)

とにかく世界一周してから それから決める・・・とかね(笑)


ごま団子もついた上に 杏仁豆腐が!!コーヒーもなみなみで最高!!
これで1000円です!!!うれしいいい
「すごい外車がほしい」とか
「大邸宅に住みたい!」とか、
そんな不純な動機が、起業して
世界にはばたいて 渡り歩くトップになったりするから。

ワタミの社長さんも
「最初の動機は みんなそんなもんですよ

あっさり笑って言ってた(笑)

動機は 不純な方が やってて楽しいし、
それが 生きる、働く原動力になるよね!!!!


自分だけの人生なんだから、
自分でカスタマイズした方が 醍醐味がある

後から
「あの時、親にこういわれたから」と言っても
親は責任取ってくれないからね♪

運命のボタンを押すのは 自分♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
@中国菜酒菜家 張(Zhang)
福岡市南区大橋1-23-25 1F
定休日 月曜日
ランチコース1000円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます