言い訳できない事を無理に言い訳するからwww
— かき餅 (@showcokuni) 2016年12月2日 - 21:01
悩みを相談されてるのに、みんなの前で「~菌」
傷口に塩(#^ω^)愛称の意味でも駄目だろう(#^ω^)
原発避難の児童を担任が「菌」発言 教師「愛称の意味で言った」 fnn-news.com/news/headlines… … #FNN
「社会を明るくする運動」 パラパラ漫画の鉄拳さんらに法務大臣感謝状 sankei.com/life/news/1612… .@Sankei_newsから←ネットの記事ならそのパラパラマンガの紹介記事とか関連リンクを貼ってくれてもいいのに。(ふまんげ)
— 山口小夏 (@konachu572) 2016年12月2日 - 14:49
NHK籾井会長、退任へ…わずか1期3年、暴言&大炎上に経営委員「組織が持たない」- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/201612…
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 10:05
わかりますね・・と言えるところが・・(*^▽^*)
Gポイントクイズへの挑戦終了!国旗クイズ・昔は覚えてるから首都は簡単に!幾度もしてたら国旗も覚えた!で、この国はどこにある?この間、娘が地図をプレゼントしようかなと言ったら、主人が「今さら覚えてもなぁ」って言っていたわ!世界地図は眺めたいかな~(笑)
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 10:46
#Gポイント
#国旗クイズ
【流行語大賞トップ10】昨年の流行語大賞は「五郎丸ポーズ」だった! 鳥越俊太郎氏がテレビで暴露 sankei.com/life/news/1612…
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 15:36
審査員は"裏をあかすのはどうかしら”と思いながらも、”にほん・・”を選んだ審査員はどなたでしょう。いくら、話題となってたとしても?
読売新聞地域版で嬉しいふるさと情報を知る。”田んぼの照明イベントを1月13日まで延長”と。クリスマスや年末の帰省シーズンに多くの人にとあり!素敵すぎるニュースを写真をそえてもう一度(^^♪
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 16:06
city.bungotakada.oita.jp
#読売新聞
#豊後高田市
#田染荘
田染荘 写真を・・ pic.twitter.com/SbQIfiL1a2
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 16:13
読売新聞政治面をみていましたら、「安倍首相在職日数、あす戦後4位タイ”
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 19:47
とありました。小学6年の頃”総理大臣は誰ですか”のテストがありました。10人の首相のどなたかが答えでしたが・・。あっ!教えませんよ。お年がバレル!S先生はお変わりないかしら!!
#読売新聞
#首相在職日数
温泉マーク、変更か存続か 国際規格に反対相次ぐ sankei.com/photo/daily/ne…
— Gomaちゃん (@mgeyst) 2016年12月3日 - 19:57
1964年も東京オリンピックでしたよね。あの時はこんな問題あったのかしら?洗濯表示の変更?ほんと困る!慣れ親しんだものがなくされ覚える大変さ?誰の為に変更はあるのかしら?
#温泉マーク