![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/92d3ce564b60d29e02b2e1f542d59aec.jpg)
厚岸で仕事が終わり札幌に戻ります。
厚岸・釧路・池田(高速道路)・占冠・夕張経由で帰りました。
釧路に着いた時は、晩御飯の時間です。
知り合いがおススメするラーメン店へ
「夏堀」
北海道釧路市益浦4丁目23-2
0154-91-73080
その友人も、アッサリ味が好きなので、
好みは一緒、期待感が高まります^^
醤油ラーメンを注文しました。
見た目は濃い醤油ラーメンですが、
鰹節をベースにしているスープは、
見た目よりも、アッサリしていて、
凄く美味しいスープです。
麺は極細麺で、釧路ラーメンの麺は
カン水無し・卵無しで、
練り込んでいるのが特徴です。
カタ麺を注文しましたが、丁度良い堅さで旨い!
札幌では食べる事の出来ないラーメンに少し感動^^
濃い目のラーメンが好きな人には、
絶対受け入れて貰えないと思う、ラーメンですが、
アッサリ派の人は絶対に気に入るラーメンだと思います。
札幌・旭川・函館・・・そして釧路!
いろいろなラーメン文化がありますね。
勉強になりました。
ご馳走様でした。
釧路や根室方面は、こんな感じのあっさりラーメンが多いですね。
僕もそちら方面の出身なので、
あっさりラーメンも好きなのです。
札幌ではなかなかないですね
釧路とか函館とか海がある町って
ラーメンの色は濃いけど、味は
あっさりなんですよね
蝦夷MENさんのブログ拝見する度、
お腹がなってしまいますよ
ラーメンが好きな方に馴染まないと
思いますが、あっさり好きには、
たまらない美味しさでした。
醤油ラーメンランキング・・・個人的に^^
初登場で上位に来ました。
飲むとアッサリ、鰹節の風味がします。
あと麺が凄く特徴がありました。
カン水無し、卵無しの麺は
きっと札幌には無い麺ですね。
美味しかったです^^