今日(16日)は「あいごの会」の総会があり、午後は「みどり病院」の
新潟市認知症サポート医「市原綾子先生」から
~認知症を学ぼう!~と題し、
認知症予防法や付き合い法などについてお話を聞き
その後、みどりケアセンターの「苅谷先生」から
~脳いきいき臨床美術~について皆んなで実演しました
みどり病院から総勢8名の方がおいでになり、丁寧に説明してくださいました。
今日の講演会の参加者70名の皆さんからのアンケートでは
とても役立った・楽しかった・このような講演会をもっと開いて欲しい・・・・etc
などのごいけんを頂いた。
講演会のひとコマ

臨床美術では美術を楽しみながら脳を活性化するひとつの方法を学びました。
紙に食べられるクレヨンで自由奔放に線を書き、指でぼかしたり
割り箸で切れ目を入れたりし、最後に中央部分を剥がすと
何と素晴らしい絵葉書?がヽ(´Д`;)ノ
スタッフの皆さんご指導有難うございました。

新潟市認知症サポート医「市原綾子先生」から
~認知症を学ぼう!~と題し、
認知症予防法や付き合い法などについてお話を聞き
その後、みどりケアセンターの「苅谷先生」から
~脳いきいき臨床美術~について皆んなで実演しました
みどり病院から総勢8名の方がおいでになり、丁寧に説明してくださいました。
今日の講演会の参加者70名の皆さんからのアンケートでは
とても役立った・楽しかった・このような講演会をもっと開いて欲しい・・・・etc
などのごいけんを頂いた。
講演会のひとコマ




臨床美術では美術を楽しみながら脳を活性化するひとつの方法を学びました。
紙に食べられるクレヨンで自由奔放に線を書き、指でぼかしたり
割り箸で切れ目を入れたりし、最後に中央部分を剥がすと
何と素晴らしい絵葉書?がヽ(´Д`;)ノ
スタッフの皆さんご指導有難うございました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます