楽しいデイサービス 2009-03-26 22:09:23 | デイサービスセンター五ケ浜 今日の五ヶ浜は、お昼過ぎまで吹雪で3cm程度の積雪、 3時過ぎには全て消えてしまいました・・・春の淡雪と言った感じ。 お昼ご飯は焼き魚(カレイ)のあんかけでした、骨を取るのがチョット大変 でも優しい介護職員の方がきれいに取ってくれました。 味が良くボリュウムもあり皆さん完食し、満腹の様子でした
楽しいデイサービス 2009-03-24 22:10:58 | デイサービスセンター五ケ浜 久しぶりの好天に恵まれ太古の湯へ皆で出かけました。 一日をお湯に浸かったり、マッサージを受けたりしながら楽しく過しました。 他のお客様も居られましたが、あまり混雑していなかったので お別れには「水豊」さんが書き写して持って来てくださった歌を 皆で3曲も歌って別れました。 デイサービスセンター五ヶ浜の介護員の皆さん、素敵な一日を有難うございました。 私達豊栄車は、途中福井地区の平成福寿観音様に詣で 角田山登山口の近くで小さな可愛い春を見つけました。 変わり種雪割草 雪割草 山桜
楽しいデイサービス 2009-03-19 21:32:03 | デイサービスセンター五ケ浜 午後は五ヶ浜の集落内をリハビリウォーキングして 村人から珍しい四季咲きの桜を紹介されました。 又「まだ雪割り草が咲いているよ」と言って鉢を見せてくれました。 畑の片隅にきれいなお花畑がありました。 松・梅が入り乱れて咲いていました。 道路脇にクロッカスも可憐に咲いていました。
楽しいデイサービス 2009-03-17 21:33:36 | デイサービスセンター五ケ浜 今日の五ヶ浜は晴の穏やかな天候でしたが 黄砂の為佐渡が見えないばかりか、裏山もかすんでいました。 午後からは温泉(太古の湯)リハビリに行く方と、 残ってリハビリマッサージを受ける方に分かれました。 私はマッサージを受けました。 今日の日を詩に詠まれた方がいましたのでご紹介します。 水豊さんの詩 木世子さんの詩 写真をクリックして大きくして見てください。