すっかり春めいてきましたね。
花粉も感じれるようになりました・・・
3月は卒業シーズンですが、
ここ出雲でも鳥の旅立ちを見送るイベントがありました。
3月8日(日)、出雲大社ボーイスカウト活動センターの奥谷で
キジ20羽の放鳥が行われました。
参加したのは、出雲大社ボーイスカウトのみなさん
、
出雲市猟友会、須山キジ園、県、などなど約40名以上
。
最初に、地元猟友会の北川さんから、子供達を前にごあいさつがありました
・キジが育つには、混みすぎていない森林
が必要であること
・昔は、資源を有効利用していたから森林や川がきれいであったこと
・鳥が飛び立つルート上に立つと危ないよ
などをお話されました。

続いて、1箱に4羽入っているキジの放鳥。
文字通り、あっという間に飛び立ちます。

これは何枚も撮ったうちの一枚。
4羽×5回=20羽が旅立ちました。

いけ~!

鳥獣保護区に解き放たれたキジ達。
健やかな繁栄を願い、イベントは終わりました。
秋の句ですが、ここで一句。
あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
ながながし夜を ひとりかも寝む by柿本人麻呂
花粉も感じれるようになりました・・・

3月は卒業シーズンですが、
ここ出雲でも鳥の旅立ちを見送るイベントがありました。
3月8日(日)、出雲大社ボーイスカウト活動センターの奥谷で
キジ20羽の放鳥が行われました。
参加したのは、出雲大社ボーイスカウトのみなさん

出雲市猟友会、須山キジ園、県、などなど約40名以上

最初に、地元猟友会の北川さんから、子供達を前にごあいさつがありました
・キジが育つには、混みすぎていない森林

・昔は、資源を有効利用していたから森林や川がきれいであったこと
・鳥が飛び立つルート上に立つと危ないよ
などをお話されました。

続いて、1箱に4羽入っているキジの放鳥。
文字通り、あっという間に飛び立ちます。

これは何枚も撮ったうちの一枚。
4羽×5回=20羽が旅立ちました。

いけ~!

鳥獣保護区に解き放たれたキジ達。
健やかな繁栄を願い、イベントは終わりました。
秋の句ですが、ここで一句。
あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の
ながながし夜を ひとりかも寝む by柿本人麻呂