6月21日
6月22日
二日間にわたって樹木の講義です。
世の中にはたくさんの樹木が存在し、その名前を覚えることは並大抵ではありません。
初日は県民の森周辺にて。
講師先生は『晴れ男』らしいのですが、この日は生憎の天気となってしまいました。
おそらく晴れ男以上にパワーがある『雨男』が学生の中にいるようです。
『雨男』は誰じゃ!
二日目は、三瓶山の麓にある島根大学の演習林にお邪魔させていただきました。
昨日とはうってかわって、快晴の暑い一日になりました。
しかし、広葉樹の林内は強い日差しが遮られ、非常に心地の良い場所。
家庭や職場などecoということで、ゴーヤやアサガオといったツル性の植物を
窓際に植えて日差しを和らげる「緑のカーテン」が最近流行っていますが、
まさにそれです。体に感じる気温が全然違います。
そんな環境の中で、学生も気持ちよく樹木の講義を堪能できたはずですが、
頭の中は覚えることだらけでヒートアップ していたことでしょう。
6月22日
二日間にわたって樹木の講義です。
世の中にはたくさんの樹木が存在し、その名前を覚えることは並大抵ではありません。
初日は県民の森周辺にて。
講師先生は『晴れ男』らしいのですが、この日は生憎の天気となってしまいました。
おそらく晴れ男以上にパワーがある『雨男』が学生の中にいるようです。
『雨男』は誰じゃ!
二日目は、三瓶山の麓にある島根大学の演習林にお邪魔させていただきました。
昨日とはうってかわって、快晴の暑い一日になりました。
しかし、広葉樹の林内は強い日差しが遮られ、非常に心地の良い場所。
家庭や職場などecoということで、ゴーヤやアサガオといったツル性の植物を
窓際に植えて日差しを和らげる「緑のカーテン」が最近流行っていますが、
まさにそれです。体に感じる気温が全然違います。
そんな環境の中で、学生も気持ちよく樹木の講義を堪能できたはずですが、
頭の中は覚えることだらけでヒートアップ していたことでしょう。