タイトルも春

2008年03月31日 | エトセトラ
 平野部では、サクラもチラホラ咲き始めましたが、森林管理科のあります飯南町はもう少し先のようです。 明日から4月です。 タイトルの背景もサクラに変えてみました。 . . . 本文を読む

鬼門の守り?

2008年03月25日 | 学生達の暮らし
 春季の休み中なのですが、学生達がやんどころない事情などなどポツリ・ポツリと出校してきます。 もうすぐ2年生頑張っています。 さて、森林管理科の鬼門除け鬼瓦の代わりの様な頭骨は、ニホンジカの頭骨(写真)です。 このニホンジカの頭骨は、S田先生が以前島根半島の山で拾ったものだとか、それをもらったとか聞いています。 それ以来森林管理科に飾ってあり受け継がれています。 . . . 本文を読む

カメラの勉強

2008年03月18日 | 授業&実習
 カメラの使い方について勉強をしました。 卒論に着手すると写真撮影の機会が増えますので、きっと役に立つと思います。・・・などなどいろいろと写して見ました。 学生達もなーるほど・・・  ただシャッターを押すだけではだめだということがよ~く分かりました。 いい卒論写真を撮影して下さいね。 . . . 本文を読む

雪解けが進んでいます

2008年03月14日 | エトセトラ
 今日の天気は雨模様です。 この雨と暖かさで、大田市にある本校近くの榾場のシイタケが一気に大きくなるかもしれません。 さて、飯南町も最近、昼間の温度が少しずつですが高くなっています。 そして雨も重なり雪解けがどんどん進んでいます。 . . . 本文を読む

シイタケ発生

2008年03月13日 | 授業&実習
 シイタケが発生し始めました。 そろそろどうかなと思い、本校近くのシイタケ榾場へ行ってみました。 榾場が遠くなりあまり管理をしていませんが、それでも 少しばかり発生していました。 まだ小さいのでこれからが本番でしょう。  ところで飯南町の榾場は、まだ雪の中です。 採取は4月中旬以降となるでしょう。 . . . 本文を読む

総合講座(森林セラピー)

2008年03月12日 | 授業&実習
 森林管理科2年生が卒業し寂しくなりましたが、後は俺たち1年生が幅をきかす番です。  さて、本日は県から飯南町へ派遣されている西企画員による講義と現地視察をしました。 ~飯南町の自然を生かした「生命産業」森林セラピー~、~飯南町の自然を商品に!創り出そう!「生命産業」~ といった内容だったようです。 . . . 本文を読む

平成19年度卒業式

2008年03月11日 | 行事
 本日は 島根県立農業大学校の卒業式  天気も良くて最高の日でした。 卒業生の皆様 保護者の皆様 おめでとうございます。 卒業式には、来賓として島田出納長、福田県議会議長、山碕飯南町長ほか多数の皆様に出席をいただきました。 ありがとうございました。 卒業する学生達、学んだことを生かして社会で活躍することでしょう。 . . . 本文を読む

タイトル背景写真の変更

2008年03月07日 | エトセトラ
 タイトル背景の写真を変更しました。 飯南町では、少しずつ雪が溶けています。 といっても畑の中は、雪が30cm~40cmほどあります。 変更前の写真のようにまだまだストーブが手放せませんが、気分だけでもとウメの写真に変えてみました。  . . . 本文を読む

メールでこの木なんの木

2008年03月07日 | ミニ知識
 知人からこの木なんの木と写真を添付したメールが届きました。 次のように返信しました。 多分メタセコイア(和名アケボノスギ)だと思います。 和名よりメタセコイアの方が名が売れています。 ほとんどの針葉樹は常緑ですが、メタセコイアは落葉針葉樹です。 落葉針葉樹は種類が少なく外にはカラマツ、イチョウがあります。 化石で発見され死滅したものと思われていましたが、後に中国で生育していることが確認され、生きた化石とも呼ばれる植物です。 勉強のためでしょうか学校などによく植えられています。 現在では、たくさん増殖され庭園・公園等に広く植えられ、比較的よく目にする樹木となっています。 インターネットでメタセコイアを検索されるとたくさんヒットすると思います。  と返信しました。 . . . 本文を読む

結果はイマイチ?

2008年03月06日 | 学生達の暮らし
 三日間あった試験も本日で終わりましたが・・・  せっかく試験が終わったのに、学生達、元気が無く冗談に食いついてきません。 初日は、まあまあだったようですが、続く第2日、第3日の試験の出来がイマイチだったようです。 笑顔もなくいい写真を撮れそうにありませんので本日は写真無しです。 一晩ゆっくり休んで、明日は頭を切り換え元気を出しましょう! . . . 本文を読む