森林管理科の寮?その周辺?

2007年10月24日 | 学生達の暮らし
推薦入学受付もうすぐ締切です。
http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/ff752eb7548fbdeca707609c7c142cd7

 島根県の農業大学校はどんなところですか。
    森林、自然環境、樹木医などに興味を持って
   いますが、森林管理科の授業内容、寮とその
   周辺の環境について教えてください。

 といった電話が数件ありました。

 寮とその周辺の環境について紹介します。

 森林管理科の授業内容については、このページからリンク
していますのそちらをご覧下さい。

  森林管理科の学生は、
      飯南町のこんなところで生活しています。


平成20年度学生募集要項です。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/license/shikaku/nodai_exam/


森林管理科は、こんなところです。
森林管理科のブログです。
 http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/ff43b370b314f725c7bc966f964c5022
島根県の農業大学校森林管理科のページです。
 http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyodaigakko/shinrin/


森林管理科の寮である飯南寮はこんなところです。


 飯南寮です。この建物が3棟あります。
 建物は古いのですが、室内を改装し必要な電化製品を備え付け
てあります。

 1棟に2世帯、1世帯に2名入居が可能であり、計6世帯で12名の
入居がきますが、現在は入寮者が少なく、1世帯1名の入居です。
 自宅が近い学生は、自宅から通学しています。

 1世帯2名の入居時は、台所、水洗トイレ、洗濯機、冷蔵庫などは
共同で使うことになりますが、各自の部屋は別々の和室です。

 以下、飯南寮の写真です。
 やらせ的要素もありますが、写真撮影に学生諸君、
                   快く承諾してくれました。
    
現在は一人での入居です。
 空いているもう一部屋は、衣類を掛けたり、
       洗濯物を干したりしているようです。
  二枚目のI君が恥ずかしそうに立ってくれました。

 
  K君もいいポーズをしてくれました。
            口数の少ない役者といったところです。

 食堂はこんな感じです。
   テーブル、イス、テレビは各世帯に備え付きです。


  食堂でくつろいでいるところです。
 奥には備え付けの冷蔵庫、手前の箱は救急箱ですが、
寮長の部屋に置くことになっています。


  和室ですがこれが各自の部屋になります。
         学生の2つの部屋の出入り口は離れています。




周辺の生活環境ですが、

 森林管理科及び寮については、国道9号線沿いの本校と比べると
不便なところはありますが、広島県と島根県を結ぶ大動脈国道54号
線が飯南町の真ん中を通っており、それぞれ国道54号線から500m
程度のところにあります。
 広島県と島根県を結ぶバスも郵便局(下方に写真あり)近くのバス
停に止まります。

 森林管理科のある中山間地域研究センターへの標識板も54号線に
設置してありよく分かります。
 写真の標識板はぼけていますが、中山間地域研究センターへ0.5kmと
なっています。


  中山間地域研究センターへの入り口です。
  すぐに分かると思います。


 上の写真の場所から森林管理科のある中山間地域研究センター
を写した写真です。
 写真右端の国旗掲揚柱と比べて見てください。かなり大きな建物です。

 広島・島根県境付近に位置していますので、海岸部に比べ雪は
多いのですが、生活エリアは一冬中、雪が積もって春まで雪が解け
ない様なことはありません。
 大雪が降った時は別として意外と過ごしやすいところです。
 中山間地域研究センターの標高は450m程度です。

 ちょっと大きな買い物には、皆さん広島県の三次市まで行かれます。
だいたい自動車で1時間弱で行くことができます。

 上の写真(国道54号線)の標識板は、中山間地域研究センター
入り口付近のところにある標識板です。三次まで30kmとあります。

 また、県内の大田市まで1時間、出雲市まで1時間、松江市まで
1時間半程度で行くことができます。

 郵便局、JAのスーパーマーケット、役場支所もそれぞれ寮から
500m程度のところにあります。

  郵便局です。
 この建物の影になり見えませんが、
 すぐ近くにJAのスーパーマーケット、役場支所があります。

 医療機関は、寮から1km程度のところに診療所があり、
うるしかぶれ、風邪ひきなどでお世話になっています。
 大きな飯南病院は、自動車で15分程度のところにあります。

 学校(中山間地域研究センター内)と寮は、3.2㎞程度です。
   天候がよければ自転車もいいですね。

 町営バスの停留所が中山間地域研究センター内にあります。
 バス時刻は、"谷・赤名・頓原線及び丸山・真木線"の時刻表
を見てください。寮近くは来島支所前、学校は中山間センター
前を見てください。
 自転車で疲れたときはどうぞ


 遊ぶところ・・・ 
   自然がいっぱい いいところはあるんですが・・・
      残念ながら 期待するようなところは
                 近くにはありませんね!

 学生達、広島県の三次市へ行っているようですが、
        私的なことだとかで詳しく話しませんね。



平成20年度学生募集要項です。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/license/shikaku/nodai_exam/


森林管理科は、こんなところです。
森林管理科のブログです。
 http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/ff43b370b314f725c7bc966f964c5022
島根県の農業大学校森林管理科のページです。
 http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyodaigakko/shinrin/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。