作業路設計 2007年07月31日 | 授業&実習 7月23日から30日まで作業路の設計実習をしました。 今まで測量で学んだことの総仕上げの様なものです。 室内でのコース選定、そのコースの現地踏査、 平面測量、縦断測量、横断測量、設計と大変でした。 ハンドレベルによる踏査 図面に入れた計画路線を調査します。 コンパスを使った平面測量 作業路の中心線を決めます。 休憩時間は涼しい近くの川で一服 縦断測量 レベルを使って測量しています。 道の勾配が決まる測量です。 横断測量 道の幅員方向の測量です。 設計 今までの測量結果を基に作業路を設計します。 数字が多くてパニック寸前だったとか言っていましたが、 何とか無事に終わりることが出来ました。 « 牛と休憩 | トップ | 小型移動式クレーンの免許取得 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する