5月22日・23日の両日、鳥取農大との交歓会があり、林業科の学生も参加しました。
鳥取農大との交歓会は、毎年5月に開催され、鳥取と島根で交互に開催されており、
今年は島根県立農林大学校での開催でした。
22日には鳥取農大の学生が、島根県立農林大学校の各専攻の施設等を見学と学生交歓会が開催されました。
林業科の紹介では、1年生が林業科の紹介と林業についてのDVDを用いて紹介しました。
前で説明しているのが林業科の1年生です。
鳥取農大には林業に関する専攻は無いため、鳥取農大の学生から、たくさん質問してくれましたが、
なかなか返答することができず、四苦八苦してしまいました。
学生交歓会は体育館でバレーボールとバスケットボールで交流を深めました。
学生の感想では
「勝敗はもちろん意識しましたが、心の距離が縮まったことが一番の収穫だった」という感想もあり、有意義な交歓会になったようでした。