お墓参りのついでに15分程足を伸ばして寄ってみました。
厳選された野菜や果物が揃っていて遠方からわざわざ来る方もいるとのことで、
恒例の試食も楽しみです。


連休二日目の午後一時過ぎでしたので野菜類は少なくなっていました。
試食したスイカが甘かった。
地物のキクラゲを見つけて喜び、テレビでは見なかったバケットが国産小麦かどうかを
確かめて、ついでに卵と水稲うるち米のポン菓子や黒糖まんじゅうを買いました。

国産のきくらげの栽培は沖縄、九州に次いでつくば市が三か所目ですって。
茅葺屋根に銅板を葺いたお洒落な建物が市場の地続きにありました。

お蕎麦屋さんです。

すぐ隣に本物の水車小屋があります。

細切りのしっかりした美味しいお蕎麦で、もう少し量がほしかったくらいです。
放し飼いは今ではとても珍しいですね。

この鶏は特に馴れているそうです。


