![お神輿と着物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/0d/b78e6244c8403a59f6f52707964599ef.jpg)
お神輿と着物
今年の「祭りゆうき」で爺は踊り・ダンスをほとんど見ないで、お神輿と紬を着て街並みを散策 ...
![立冬のバルーン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/44/c83b8c021e138c6d6234aebeac849410.jpg)
立冬のバルーン
11月7日(土)はずいぶんと温かい立冬です。 今年もまた小山バルーンフェスタを見に行きま...
![立冬のバルーン 夜の部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/3b/0c2f50654d2b23477e61be6bf77a3d85.jpg)
立冬のバルーン 夜の部
おととしは天気が悪くて出遅れたので今年は早めに会場に行き、三脚を使って撮影しました。 ...
![お蕎麦がだめなら、うどんがあるさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/29/e49b586a7bfdba2d3387a4f25a47752f.jpg)
お蕎麦がだめなら、うどんがあるさ
那須高原のお蕎麦屋さんの表に「臨時休業」の張り紙がしてあり、がっかりして車をUターン し...
![名残の黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/c6/2500119cfcbf5e5b30484869760e6898.jpg)
名残の黄葉
高いところは既に葉が落ちて、ダケカンバの幹の白さが際立っていました。 低いところでは名残...
![初冬の那須高原で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/86/2d61fc3b54d8d5f69bb461b1d519fc74.jpg)
初冬の那須高原で
11月9日(月)・10日(火)の関東地方はとても暖かい陽気でした。 背景は違いますが、...
![那須のアウトレットで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/9c/34297b0ab8d7cf344ec7bb936ea7de05.jpg)
那須のアウトレットで
那須アウトレットへ来るのは2回目です。初めて来た時は、お洒落なエントランス前を通り 過ぎ...
![ボジョレー・ヌーヴォー解禁日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/bd/15dd0b7a1067b9b36481bc95022edc39.jpg)
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日
毎年この日に合わせて武勇さんがしぼりたてを発売しています。 ...
![鯖鮨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/33/6e4324e5d0b391aabd31b105c7a0a6bc.jpg)
鯖鮨
岐阜県にいた時、急に家族旅行を思い立って京都へ日帰り旅行をしまた...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事