少し前の先月初め、久々に新宿へ行きました。
本来なら年に2回は挨拶に来たいところですが、色々な都合があって
今年は春と秋をまとめて11月になりました。
普段は地下を歩くことが多いのですが、当日は天気がよかったので
散歩がてら、おもてを歩きました。
この日は本屋さんへは寄りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/71a2023015b1ff2ec84673d0dcb1a3b9.jpg)
若いころは車で来て、ここの駐車場を利用しました。車は便利ですが、往きは3時間弱、
帰りは夕方の混雑で5時間もかかるので最近はもっぱらJRを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/d7412df9c402cd094932041af4f8a724.jpg)
デパートの店内を撮るのは禁止されていると思っていましたが、飾りつけをしているスッタッフさんに
お願いしたら、二つ返事でOKしてくれました。 ウールのPRのようです。
床の可愛らしい羊君をこっそり持って帰りたい、とスッタッフさんに囁いたら
「しっかり固定してあるので、残念ですね!」と絶妙なお返しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/956c568a4b36016ed0c985ca24fd6008.jpg)
新宿へ来ると、いつもは天ぷらを食べるのですが、この日は珍しく鰻です。
節約してランチメニュウを頼んだら、とても可愛らしいかば焼きが乗っていました。
美味しいと言えば美味しい、でもわざわざ都会でうなぎを食べることもないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/d9634337f3daad1f932a75e7d193d837.jpg)
国産うなぎを注文を受けてから捌くお店や、活ウナギが有る間だけ営業するお店が佐野にある
のをみつけたので機会をつくって行くのを楽しみにします。