きぬかけの路5つのエリア
◆「金閣寺」エリア
◆「美術・学術」エリア
◆「龍安寺・等持院」エリア
◆「仁和寺」エリア
◆「妙心寺」エリア
今回は「金閣寺」(臨済宗「鹿苑寺」の別称)<世界文化遺産>の一部をご紹介
四季折々の美しさ・・・
三島由紀夫や水上勉の小説でも有名でいつも多くの参拝者で賑わっています。
舟形石
陸船の松・・・方丈北側にある足利義満お手植と伝えられる松。
京都三松の一つ。
鐘楼
不動堂
◆美術・学術エリア
立命館大学・立命館大学国際平和ミュージアム
堂本印象美術館等学術と芸術のエリアなど詳しくはHPでご覧ください。
さらにウオーキングは次の場所へ