Fテニス「運動能力開発3才~!」「国内最強クラスジュニアテニスチーム」「コーチ直営の楽しい一般スクール」お知らせブログ

埼玉県上尾市!本格派テニススクール「Fテニス」お知らせブログ。運動能力開発「3才~」入会受付中!

ジュニアオレンヂボール3日目

2010-12-17 | 【コーチから】
隆輔の予選3回戦。ここまで来るとどのコートもかなりの本格派選手達がプレーしています。そんな中で良い所も多々有りましたが今回はここまで。これからの日々、基準は本人も分かったと思うのでしっかり進んで行きたいと思います。CASELYでは2人とも良い練習が出来た試合をしました。いよいよ今日は渚沙のジュニアオレンジボール初日。成長した部分!が出せるかが楽しみな朝を迎えています。明日は雨の予報ですが気温はマイアミになって来たので気持ちも明るく皆元気です!崇人は今日もCASELY。その他の2名は練習&トレーニング!無駄な時間は有りません。最後まで全開で進みます!

ホームページ更新が出来ません・・・

2010-12-17 | 【コーチから】

皆様こんにちは。何故か突然ホームページの更新が出来なくなりました。苦手分野の為修正は出来そうにないのでしばらくはここにに投稿する事にします。宜しくお願いします。

Jrオレンヂボール2日目! (2010/12/14) 
気温3度の中6:20にホテルを出発。気温3度の中22:25ホテルに到着。そんな1日でした。9:30、10:00、12:30、14:00、16:30×2人、18:00。次々に試合に皆が入った一日でもありました。最後18:00の崇人の試合が進行の遅れから19:50スタート。ファイナルスーパータイブレークまでもつれたのでこの時間になりました。勝利したので寒かったけれどOK!です。Jrオレンヂボールは大輔、隆輔が登場。大輔は飛行機初体験とは思えない堂々たる試合態度で頑張りましたが相手はなかなかの選手であり勝利は出来ませんでした。が!堂々とコートで渡り合ってくれたのは本当にコーチ冥利に尽きる時間でした!引き続きガンガン行きたいと思います!隆輔、今日の相手は昨日と同じ地元の選手。しかしプレースタイルは正反対「静」。ファーストセットはアリ地獄にはまったようにミスを重ね・・・しかしセカンドから口ニス足ニスが冴えはじめ!!ア~デモナイコ~デモナイ!最後は勝利をもぎ取りました!
明日は隆輔がJrオレンヂボール。渚沙、崇人がCASELY。再登場ゲスト君がCASELYコンソレ。大輔がトレーニング定食×2セット!明日も早朝から熱い1日が待っています!気温も少し回復!頑張ります!