年間通して、黒レースや黒ツィード、黒シャギーや写真のような豹柄に合わせる、黒のお花は常に必要です。黒花はとてもコーディネイトし易い帽子だからです。写真は所謂ベロアの仲間の素材なのですが、一言でベロアと言ってもさまざまで、写真のベロアは、良く見るとオパール加工のベロアなので、所々に透かし模様が入っており、通常のベロアよりもより陰影があり個性が光ります。それをお花にすると、実はとても上品な雰囲気になるのも特徴のひとつ。黒は黒でもちょっとしたニュアンスでイケルもの、絶対にダメなものなど、厳しい目で常に判断し、Shokoのお花は作っております。
年間通して、黒レースや黒ツィード、黒シャギーや写真のような豹柄に合わせる、黒のお花は常に必要です。黒花はとてもコーディネイトし易い帽子だからです。写真は所謂ベロアの仲間の素材なのですが、一言でベロアと言ってもさまざまで、写真のベロアは、良く見るとオパール加工のベロアなので、所々に透かし模様が入っており、通常のベロアよりもより陰影があり個性が光ります。それをお花にすると、実はとても上品な雰囲気になるのも特徴のひとつ。黒は黒でもちょっとしたニュアンスでイケルもの、絶対にダメなものなど、厳しい目で常に判断し、Shokoのお花は作っております。
毎年、密かに人気がありリクエストをコンスタントにいただくのが、写真の豹柄ベレー。
この豹柄、、、、世の中には多くの豹柄生地を見かけるのですが、柄や質感の良い物がなかなかないのです。久々に見つけた、色柄は満点の生地。しかし、フェイクファーなのが少々問題…フェイクファーは生地に厚みと毛足があるので、パターンから修正が必要となります。現在格闘中!!!夏ものを仕上げつつ、冬準備も毎日やっております。