総レースのキャスケットは”otona”の帽子に仕上がりました。レースの下には薄手の麻を重ね、コサージュは黒とアイボリーの2色で作っております。全体的に白X黒Xベージュという3色展開にしているところがotonaの秘訣!是非店頭にて試着してみてください。
デザイナーさんの1番のお気に入りはこちらのFRANCKY。
パッチワークのバランスが絶妙です。昨日はFABULOUSにて、1時間ほど打ち合わせ!2月に新しい試みを計画中です。
今日は1日中雨の予報!なので”ちくちく手縫い日和”です。これから出勤して早速開始。
パッチワークのバランスが絶妙です。昨日はFABULOUSにて、1時間ほど打ち合わせ!2月に新しい試みを計画中です。
今日は1日中雨の予報!なので”ちくちく手縫い日和”です。これから出勤して早速開始。
ここのところ毎日新商品が到着し、嬉しい一時。今日は先シーズンから始めているフェルトデザイナーさんによる春ストール。フェルトは所謂羊毛なので、春ものは作れないと思われがちですが、春のさらりとした素材やコットンやカーゼ素材、又は透ける素材やレースなど、生地組み合わせを考え、羊毛の色や分量を考えれば5月くらいまでは着用できるストールになるのでは?という私からの提案に快くチャレンジしてくださいました。なかなか良い感じです。思わず試着を激写!!
リボン刺繍キャペリーヌの色違いはこちらです。
明日は映画2本を鑑賞予定。
2本と言っても2本立てではなく、”映画館へ2箇所行く2本立て?”です。2週間前は超レトロな映画館”三軒茶屋シネマ”でしたが、今週は超モダン系。つくづく映画が1000円くらいで見られると嬉しいのに、と思う今日この頃…
明日は映画2本を鑑賞予定。
2本と言っても2本立てではなく、”映画館へ2箇所行く2本立て?”です。2週間前は超レトロな映画館”三軒茶屋シネマ”でしたが、今週は超モダン系。つくづく映画が1000円くらいで見られると嬉しいのに、と思う今日この頃…
ちょうちょのブローチ二つは取り外し可能で、胸元はスワロフスキーとスパンコールでプチkirakra。
これから生地仕入れに行って参ります。約3時間超集中しなくてはなりませんが集中力の高まる食べ物って何でしょうか?とりあえず、チョコレートは買っていこうかと・・・14時50分にFABULOUS到着。非情なまでのタイトスケジュール!お昼ごはんは10分で完食。現在放心状態でございます。
これから生地仕入れに行って参ります。約3時間超集中しなくてはなりませんが集中力の高まる食べ物って何でしょうか?とりあえず、チョコレートは買っていこうかと・・・14時50分にFABULOUS到着。非情なまでのタイトスケジュール!お昼ごはんは10分で完食。現在放心状態でございます。