ブローチのパーツのみが、1950年代からずっと眠ったままの状態で残っていたものが、
写真の花びらパーツ。考えてみたら60年ちょっと経つんですね!素材はエナメルで、型どりして作ったと思われます。質感が何とも言えない。花びらの先端はパンチングしたように穴があいていて、ドット柄になっている。

まずは白い花びらを作ってみましょう。右側は葉っぱつきの枝のパーツ。
こちらもデットストックパーツで、今回2点しか入手できませんでした、、残念!

後ろに葉っぱつきの枝をこんな風にボンドで付けます。

中心には色を考えて作ったくるみボタンをセットし、こちらもボンドでしっかり付けて完成!!!

イエローはこんな感じに。

ピンクの中心には黒ボタンはどうかな???

グレーはこんな雰囲気に。
花びらと中心の色が変わるとこんなにも雰囲気が異なります。
組合わせを考えるだけでも楽しいーーーーー♪
早速売れてしまいましたが、グレーのお花をつけたクッキーベレーがこちら。
写真の花びらパーツ。考えてみたら60年ちょっと経つんですね!素材はエナメルで、型どりして作ったと思われます。質感が何とも言えない。花びらの先端はパンチングしたように穴があいていて、ドット柄になっている。

まずは白い花びらを作ってみましょう。右側は葉っぱつきの枝のパーツ。
こちらもデットストックパーツで、今回2点しか入手できませんでした、、残念!

後ろに葉っぱつきの枝をこんな風にボンドで付けます。

中心には色を考えて作ったくるみボタンをセットし、こちらもボンドでしっかり付けて完成!!!

イエローはこんな感じに。

ピンクの中心には黒ボタンはどうかな???

グレーはこんな雰囲気に。
花びらと中心の色が変わるとこんなにも雰囲気が異なります。
組合わせを考えるだけでも楽しいーーーーー♪
早速売れてしまいましたが、グレーのお花をつけたクッキーベレーがこちら。