えひめYOSAKOI祭りを盛り上げるべく、結成されたオフィシャルチーム
“おおずがいなもんじゃ”


少人数ながらも、本場の高知へ初出場してまいりました

私は、撮影隊としてお供してまいりました


高知について一番目の演舞場は梅の辻。
そこにつくとなにやら聞きなれた声が!
岩目さんやん~






知らない場所で、知っている人に会えると嬉しさ倍増です


そして、ええもんさんの演舞を見られてまたまた嬉しさ倍増

今月22日に行われる、えひめYOSAKOI祭りin大洲にもエントリーいただいてます

またお会いできるのを楽しみにしています


そして私の一目ぼれ

高知トラック協会さん!!
衣装と言い、音楽と言い、私のツボです!!
今日もお一つとらっく~~

お承りました~

そしてそして、おおずがいなもんじゃの登場です!!





えひめYOSAKOI祭り振興会会長の泉さん!
バス酔いでフラッフラの中、キレノある踊りを披露!メダルもらってました!


他チームの、ぶ踊り子と地方車がズラーッと並ぶ中、おおずがいなもんじゃの皆さんが踊り始めたとき、私は熱いものがこみ上げてきました。
カメラを構えて、踊り子も構えて、そのときです。
一瞬でうわぁ~~!!ってなりました!
すごいなぁ~~・・・!!!!!
静かな感動です。
その時のことを思い出すと、今も熱くなります。
初参加。一日目の演舞場。
生涯忘れることの出来ない体験をさせていただきました。
みなさんありがとうございます!!