ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

キラキラのモデルさん達に感謝!

2013年09月29日 | Weblog

本日、アクトピア2Fにて、着物のファッションショーを行いました。

いろんな思いがありまして、念願のファッションショーとなりました♪

 

その模様をご報告いたします☆

 

 

まず、最初に七五三のきょうだいです♪

 

 

 

3歳は被布。

5歳で袴。

7歳で帯デビュー。

 

男の子は3歳と5歳で七五三のお祝い。

女の子は3歳と7歳です。

 

いつも賑やかな3人きょうだいですが、ステージのオープニングを素敵に飾ってくれました!

ななみちゃん、かいとくん、しょうせいくんありがとう!!

 

 

 

七五三の次は、十歳。

ととせの祝い1/2成人式など、近年の増えてきたお祝いです。


七五三を過ぎ、二十歳まで着物を着る機会もなく、

また記念写真を撮ることも少なくなります。

 

一つずつ成長する喜びを、このようなカタチでお祝いするのも良いのでないでしょうか。

 

 

 

 

次は十三参り。

無事、干支が一回りし、福徳と智恵と健康を授けていただくために、

親子ともども虚空蔵菩薩にお参りする習わしでした。

 

愛媛県では少年式というかたちで進化したと思われます。

ちなみに少年式って、愛媛県だけだそうです。

 

本当かどうかはさだかではないですが、このお参りをすると

高校入試合格率が上がるとか・・・・。

 

 

 

 

 

そして卒業袴。

小振袖と袴のセット。

 

大学や専門学校を卒業するときに着るのが定着してきていますが、

卒業式は小学校、中学校、高校とあるのです。

どの卒業式に着たって良いのです。

 

高卒で社会に出られる方はぜひとも卒業記念に袴を着ることをお勧めします。

2年後には成人式を控えていますので、この時の着物選びが、成人式の振袖選びのステップとなるでしょう。

張り切って振袖を選ぶと、かえって失敗することもあります。

着物に慣れておくということが、より自分を引き立たせる振袖選びのポイントとなるでしょう。

 

 

 

振袖のお嬢さんが揃うと華やかですね!

こちらのお嬢様方のお支度をしていただいたのは、美容室coco村上美和先生。

 

 

 

 

 

 

 

メンズも頑張ってくれました!

やんちゃそうに見えるかもしれませんが、めっちゃいい子達です!

途中、七五三のモデルの子達の面倒を見てくれたり、良いお兄ちゃんぶりを発揮していました☆



 

 

 

 

 こちらのお支度は、ヘアー・コレクション愛 北野直美先生です!

先生それぞれに個性があって、着付けの世界も奥が深いものですね!

 

 

 

 

 

 そしてこちらは色打ち掛け。

花嫁衣装です。

 

今では結婚式は結婚式場~というスタイルが定着していますが、

その前は?というと、地域の方々がお世話する結婚式、中でも婦人会の方々が中心となり結婚式を行っていた次代があります。

この度、松山の婦人会館が耐震の関係で一旦取り壊しになるということで、大洲の婦人会の皆さんも手伝いにいかれたそうです。

その時に、会館の奥深くに眠っていたこの色打ち掛け達を発見し、“これは捨てるんもったいないわぃ!!”ということで、

誰か活用してくれる人は~と思いめぐらせた時,思い浮かんだ中に美容師の先生や私達の活動だったそうです。

そのような経緯で、譲り受けたこの色打ち掛けはみなさんの為に活用していきたいと思います。


 

この打ち掛けの下に着たのは、大振袖。

 

ステージ上で早着替えです。

 

 

 

中から出てきた大振袖は、こんな感じ☆

素敵すぎる~~~~~~~ッ!!!!!!!

 

 

 

 

そして真っ赤な色打ち掛けも披露!

ここまで大胆な柄は、近年見かけておりません。

 

 

 

最後はみんなで!

 

ご協力いただきましたみなさん!

本当にありがとうございました☆

 

 

 

 

そんなヒミの歩数、15453歩!

 

久々の一万歩越え(笑)!

 

次回に向けてミーティング開始です!