と言うことで、~チャレンジ写真料理編~でお世話になりました熱炎さんで
本日5品、撮影させていただきました~(><)!!
なんてありがたいっ!!
まだまだ駆け出しの私に依頼してくださる心の広さ!ってここまで言うと嘘っぽい?(笑)?
いやいや本当にそう思ってるのです♪
しかも、撮影のコツなんか教えてくれたりして(><)!!
どっちがどっちゃじゃい!! とツッコミが入りそうですが・・・(苦笑)
そんなこんなの本日の撮影をご覧下さい☆
媛っこ地鶏のタタキでございます☆
これ、えー感じで盛ってね~♪ と、
ネギ・海苔・タレを預かる。
盛る・・・・???
ま、とりあえずそのままでパシャ。
“盛る” かぁ~(@@)。
そうよな~、婚礼の和装写真でも、着せるのは美容師さんやけど
綺麗に形作って撮るのは写真屋じゃもんの・・・。
そうか~、料理撮影では綺麗に美味しそうに見せる盛り方も勉強せんといけんのやなー。。。
と言うことで、盛ってみる。
・・・・・・・(><)
卵黄・・・消える。。。
海苔の威力が凄まじい!
いっぽんいっぽん海苔をはがし~
これでどうかな♪
この焼うどんめっちゃ旨い!!!!!!
絶対ハマる!!!!
来週ぐらいから食べられるそうですよ~♪
写真は、かつお節があるかないか。
とりわさ。
私)思っとった “とりわさ” と違った~。
熱)どんなんや思とったん?
私)“たこわさ” みたいなやつ~。
熱)それ “たこわさ” やろ(笑)
私)・・・・そうなん?・・・。
ま、そうゆーたらそうかも知れんけどタコが鶏に変わった感じと思うやん・・・(笑)
媛っこ地鶏の3品!
とりあえず3品頼んだら間違い無し!
これでビールがすすむ君です♪
最後は丼~♪
チャーハンが石焼鍋に入って出てくる。
タレをかける!
まぜる!!
食べるっっ!!!
いやー♪
今日もとても美味しいお仕事でございました♪
そして、いろんな話が出来ることがまた楽しみの一つでもあります。
どうやって出来上がったメニューなのか、
どう考えててプラン組してるのか、
仕事に対する姿勢、考え方、目には見えないそういうものが、
重要なスパイスになっていることは間違いないな!
私も頑張るっ!!
桜ロケシーズン真っ只中!
明日からまたしばらく桜が続きます。
散らないでね~(><)
4月のふぉと婚、記念写真、スタジオ撮影、出張撮影
スタジオ空き状況
4月17(木)・18(金)・24(木)・30(水)
ご予約はお早めに♪