![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/4ccd32d512644e6066176bfe41f141d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/4eb127ecaf2527101518c4e2fb18de4b.jpg)
さてさて、どのメーカーかおわかりでしょうか?
Josef Monkeのピストンピッコロトランペットです。
だいぶ前に元ケルン放送響首席、Schneidewind先生使用楽器を所有していましたが、
ものすごくよかったです。さすがピッコロの名手と言われた方の楽器でした。
どうしてもロータリーピッコロトランペットが欲しくて、売却してしまいましたが、
たまたま見つけて、ドイツ人の友人に頼んで落札してもらいました。
ところが、友人曰く『1993年に新品で自分がモンケの工房で買った楽器だ。。。。』
だそうで、ものすごくビックリしてました。
奇妙なこともあるもんですね。
肝心の楽器ですが、音程がよく、思いの他軽く吹けます。ちょっとマシン部分が持ちにくいですが。
これで、ピッコロトランペットはこんなになりました。。。。
幾ら特殊管マニアと言っても、これはやり過ぎかも.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/f5a917f0f6e4c1081e66f54fee982deb.jpg)