


N.AxmannのモデルMUKです。現在はBMマイスターのニルシュル氏が製作してます。
コミシュケ教授がヘッケルベースでアックスマンと共同製作、今や珍しいフェーダーシュパンナー付き、1番管手前に曲がってます。でも管厚は厚いので重いです(ᵔᴥᵔ)
Meyer先生のヘッケルタイプと比較( ̄▽ ̄)



ドラムロータリーも今や貴重ですね。
まだ吹いてませんが、好きな方は多いようです。
と言うことで、ガンターの4valveロータリーフリューゲルは飛行機には乗りましたが、来年でしょうね。
みなさま、よいお年をお迎えください。