見出し画像

本と音楽とねこと

ソーシャルメディア論

藤代裕之 編著,2014,『ソーシャルメディア論──つながりを再設計する』青弓社.(4.21.2018)

 本書を読むだけで、ソーシャルメディアの歴史、社会のサブシステムにおけるソーシャルメディアの問題点が網羅的に理解できる。新時代のメディア論のテキストとして、大学のメディア論関連科目の副読本として役に立つ内容である。

目次
第1部 歴史を知る
歴史―ソーシャルメディア社会の誕生
技術―技術的に可能なオープンプライバシー社会とその功罪
法―ソーシャルメディア時代の制度はどうあるべきか
第2部 現在を知る
ニュースメディア―「ネットニュース」は公共性を保てるか
広告―「ルール間の摩擦」が生む問題
政治―すれ違う政治と有権者、理想なきインターネット選挙の解禁
キャンペーン―ソーシャルメディア社会の透明な動員
都市―都市の自由を我々が維持するために
権利―つながりが生み出す侵害の連鎖
モノ―「あらゆるモノがつながる社会」のメリットとデメリット
第3部 未来を考える
メディア―都市と地方をつなぎ直す
共同規制―ルールは誰が作るのか
システム―システムで新たなつながりを作る
教育―「発信者」としての大学生はどうあるべきか
人―「別の顔」を制度化する

ありそうでなかった「ソーシャルメディア論」の教科書。「ネットは恐ろしい」で終わらせず、無責任な未来像を描くのでもなく、ソーシャルメディアを使いこなし、よりよい社会をつくっていくための15章。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事