朝の飼葉を終ったら、さすがに寝てしまいさっき起きた。
今日の天気は、曇り。
しかし休みだからか、この時間から車が前(横)を通り海へ行く。
サーフィンか釣りに行くのだろうか。
元気があれば見に行くのだが、今日は止めておこう。
今日の天気は、曇り。
しかし休みだからか、この時間から車が前(横)を通り海へ行く。
サーフィンか釣りに行くのだろうか。
元気があれば見に行くのだが、今日は止めておこう。
清里の駅に一旦戻り、観光案内所などで宿の情報を仕入れる。
雨さえなければツェルト・ブランケット等最低限の装備は在るので野宿も有りかと思うが
予報では夜には雨になるという。
雨さえなければツェルト・ブランケット等最低限の装備は在るので野宿も有りかと思うが
予報では夜には雨になるという。
山小屋なら一人でも良いが、ペンションとなればなかなかそうはいかない。
まして梅雨の最中の平日(週末では在るが)なのだ。
まして梅雨の最中の平日(週末では在るが)なのだ。
駅で色々と考えて、茅ヶ岳方面などと検討するが・・・・・・・。
やはり雨の予報が・・・・・。
やはり雨の予報が・・・・・。
取り敢えず今回は下界に降りることとする。
次回は宿の手配をしてから来よう。
次回は宿の手配をしてから来よう。
まずは行き先(宿泊先)を検討する。
東京は論外、もう行って来たから。
甲府もなんだかな・・・・。
清水、先日の自転車道の続きもあるし、富士からでも良いか。
静岡、帰るのにバスが在るし登呂遺跡も在る。
浜松、広報館等、でもすでに数回行っている。
東京は論外、もう行って来たから。
甲府もなんだかな・・・・。
清水、先日の自転車道の続きもあるし、富士からでも良いか。
静岡、帰るのにバスが在るし登呂遺跡も在る。
浜松、広報館等、でもすでに数回行っている。
もう一日早く日程が解れば、全て予約して金峰山荘に泊まり金峰山に行けたかもしれない。
帰りは難しいけど。
今度じっくり検討してみよう。
帰りは難しいけど。
今度じっくり検討してみよう。
静岡到着が20:53さすがに疲れているので、ビジネスホテルを探すが、安い所が・・・・・・。
当然食事も無いので、食べに行かなければ・・・・・・。
ホテルの前のラーメン屋で食べ(余り好みではなかった)足りないのでコンビニでおにぎりとビールを購入。
入浴して食事・飲酒後に就寝。
当然食事も無いので、食べに行かなければ・・・・・・。
ホテルの前のラーメン屋で食べ(余り好みではなかった)足りないのでコンビニでおにぎりとビールを購入。
入浴して食事・飲酒後に就寝。
最近生活しているのは標高で20m前後、久しぶりに1,200m迄来ると辛い。
吐竜の滝から清里の駅前まで自転車で行くが、今まではキツイと思わなかった道が結構辛い。
吐竜の滝から清里の駅前まで自転車で行くが、今まではキツイと思わなかった道が結構辛い。
途中で以前よく来ていたコンビニ「Y-ショップ」に寄ってみたら、3月末で閉店していた。
やはり清里は、冬に人がいないから経営が難しいのか・・・・・。
やはり清里は、冬に人がいないから経営が難しいのか・・・・・。
これから美の森に行く為に食料を買出しする。
今回は「おぎのや」の「峠の釜飯」と缶ビールを2本。
今回は「おぎのや」の「峠の釜飯」と缶ビールを2本。
美の森駐車場までは、自転車を畳んでタクシーで移動。(千円少々で行けるので、時間短縮には有効)
乗る前に聞いてみると、畳むだけで殆どとランクに入れてもらえる。
乗る前に聞いてみると、畳むだけで殆どとランクに入れてもらえる。
「谷口牧場」の少し上にある「ふきのとう」、看板にもあるがジャガイモを使った料理が多い。
吐竜の滝から駅に向かう際に早めに牧場通りに出ると角にある。
昼前に寄ったのだが、その時は準備中だった。
私は美味しいと思うし、感じのよい方が経営しているのでお勧めです。