畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

贅沢・・・・。

2007-08-18 03:20:04 | 日記
この一年くらい、日本茶を飲むようになっているのだが・・・・。


東山(掛川市)の「いっぷく処」や「無間の鐘(粟ヶ岳山頂売店)」で、頂くお茶は美味しい・・・・。
 なのに・・・・、自分で淹れると・・・・・いまいち・・・・。


何が・・・・、いけないのか・・・・・。
 きっと・・・・、水が違うんだ・・・・・。


そこで育ったお茶は・・・・、そこの水で飲んだほうが美味しいかもしれない・・・・・。
 最近は・・・・、粟ヶ岳に登るたびに思っているのだが・・・・。
  どこで汲めば良いのか・・・・・、沢は無いし水源から汲む訳にもいかない・・・・。


そうだ・・・・、いっぷく処で・・・話をしてみよう・・・・。
 行く時に・・・ペットボトルを持って行って・・・・もちろん空でね・・・・。


「さーちゃんママ」から頂いた「川根茶」も、川根の水で飲んだら・・・もっと美味しいのかしらね・・・・。


とりあえず川根の水は・・・遠いし・・・暑いので・・・・、粟ヶ岳の麗水(と言う水源があるんだよね)・・・・。
 東山地区の水源になっているようなので・・・・、分けて貰いに行こう・・・・。


少し明るくなるように・・・・、4:00を少し過ぎたら・・・・。