畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

9月23日 清里へ到着

2008-10-18 07:28:41 | じてんしゃ

イメージ 1


9月22日には・・・・、浜岡の居酒屋で・・・・夜明かし・・・・。
 マスター・・・迷惑かけてごめんなさい・・・・。


菊川まで自走して・・・・清水の自転車屋さんで、ジャーニー君にパーツの取り付け。
 清水駅を降りて・・・もう少しで到着という時に・・・・、土砂降り。


あわててカッパを着るも・・・・、すでに時遅し・・・・。


気を取り直して・・・・、清水から東京某地まで輪行。


今回の旅の主目標である墓参をして・・・・、終列車で小淵沢まで・・・・・。


道の駅小淵沢でテントを張って・・・・・、小海線(八ヶ岳高原線)に乗り込む。


約一年ぶりの小海線、フルパッキングのジャーニー君が重い(体力が無いだけ?)。


清里に到着して・・・・、記念に一枚・・・・。


この後は・・・、不要なサイドバックをコインロッカーに置いて身軽に・・・・。


久しぶりの清里散策をしたのである・・・・、内容は・・・・次回以降に・・・・。



画像は清里駅前のジャーニー君。



しかし・・・・、自転車のパーツのために香川から静岡まで来る私って・・・・変わり者・・・・。



久しぶりの粟ヶ岳(静岡県)

2008-10-18 06:50:48 | じてんしゃ

イメージ 1


9月20日の寝台特急(サンライズ瀬戸)で、香川県から結果的には長野県まで来たのだが・・・。
その道中の画像を整理して、アップしようと思う。


今回は・・・・、今年の5月に来て以来の粟ヶ岳。


サンライズ瀬戸を静岡駅で途中下車、菊川までの切符を買って・・・・。


菊川からは通りなれたコースをたどる。


道中で雨にも降られて、ゴミ袋をサイドバックにかけて・・・・・。


第一目標(静岡入りしてのね)東山茶をゲット、お土産用を含めて10袋(1kg)。


不要なサイドバックを「いっぷく処」に預けて・・・・。


身軽になって再出発。


久しぶりの粟ヶ岳の登りは・・・・、きつかった・・・・。


頂上ではお茶屋さん(休憩所)で、ビールと山菜蕎麦・・・・・・。


以前と変わらないね・・・・、大休止をしてから下山・・・・浜岡に向かった・・・・。



画像は山頂手前から見た「東山」付近、雨上がりだけに雲が多かった・・・・・。