畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

今乗っている自転車たち

2009-09-26 06:56:09 | じてんしゃ
引き続き・・・・、現在の自転車たち。


まずは・・・・、ジャーニー君。
イメージ 1


エスケープを暫く乗ると・・・・、物足りなくなって・・・・。
清水に行き相談していたら、これが良いと・・・・・。
購入翌日粟ヶ岳山頂で撮影、サイコンとライトだけで・・・・まだ綺麗だ・・・・。
この後あちらこちら修理や改造をして・・・・、かれこれ・・・3年に2ヶ月足りないだけになった。
早々・・・・タイヤが磨り減って・・・・、穴が開いた事も有ったっけな・・・・・。
まだまだ現役で頑張る予定・・・・、代替予算が無いからね・・・・。


アラヤだ君。
イメージ 2


香川で山歩きをした後、ジャーニー君のチェーンを探していて見つけた。
ロードに乗りたかったのと、クラッシックなフレームで気に入ってしまった。
あまり乗っていなかったが、昨日フロントのスポーク切れ・・・修理はしたが・・・・。
自分の乗り方がロードとは少し違うこともあり、代替をする事に・・・・。


あと暫くは現役だが・・・・、その後は・・・どうしようか・・・・。


昨年5月にお茶を買いに行った際、粟ヶ岳山頂にて撮影。



それにしても、自転車の画像が少ない・・・・・。



以前乗っていた自転車たち

2009-09-26 06:24:58 | じてんしゃ
久しぶり(始めてかも)に、以前乗っていた物を紹介・・・・。


折り畳み1号の画像は無いので、あしからず・・・・。
もっとも・・・、殆ど乗っていなかったからね・・・・。
知人から貰ったのだけど・・・・、暫く乗っていなかったのであちらこちら修理をして・・・・。
結局ほかの知人に、譲ってしまった。


まずは・・・・、折り畳み2号。
イメージ 1


東京の某自転車店で、折り畳み1号を修理に行って・・・・買ってしまった。
殆ど買った状態で、サイコン・前籠・キャリア・空気入れを搭載していた。
掛川市にある「高天神城址」にて撮影。
最終的には、知り合いに譲渡。



次に・・・・、「名前はまだ無い」号ジャイアントエスケープR3。
イメージ 2


折り畳み2号で浜岡から清水まで行った際に、清水の自転車店で話をして・・・・。
3ヶ月ほどしてから、購入したもの・・・・。
購入翌日静岡市竜爪山道中にて撮影なので、サイコン・ライトくらいしか付いていない。
後日・・・、キャリア・トランクバックなどを追加していた。
3ヶ月ほど乗っていたが、ジャーニー君を導入してお蔵入りに・・・・。
近所の、ラーメン屋マスターに譲渡。


この頃は殆ど自転車は撮影していないから、画像を探すのが・・・・大変でしたね・・・・。
これから少しは撮影しておかないと、記録が残せないよね。



きょうはおやすみ

2009-09-26 05:23:49 | おはなし
今日は・・・お休み・・・、何処へ・・・行こうか・・・。
中国からの研修生が、山に連れて行って・・・・と言っていたが・・・。


文化・生活習慣の違いがあるから、止めている。


今日は清里まで輪行して、お土産のピュアホワイトを持って行って・・・・。
自走で元の有料道路を使い長坂で買い物と、あれば・・・・理髪店へ・・・・。


殆ど下りで買い物も少ない・・・・予定なので・・・・、アラヤだ君を連れて行こう。
OSD5が着たらアラヤだ君は・・・・、きっと使わなくなるからね。


その前に・・・後輪の振れ取りをしておかないと・・・・・。