昨夜は雪予報、朝起きたら、・・やっぱり積もってました。
2月の後半ですが、
7〜8cmぐらいで、今季一番の大雪?・・・でした。
今春で育苗用のトンネルを移動しますが、
そろそろビニールを張って、オカワカメ などを外に出そうと思ってたら・・
隣のD畑は、・・・
キヌサヤエンドウ が、ちょっと心配。
他の畑でも同じような光景でしょうが、
ただ見るしか出来ませんので、出かけませんでした。
この地域では、この量が大雪って言って良いでしょう。
色々と動きが止まります。
車が一番わかりやすく、朝は走ってる数が少ないです。
徐々に増えてきましたが、野菜の売れ行きは・・・
とりあえず、それは置いといて、・・・
なかなか売れそうも無いので、やむなく写真入りのPOPを作った ”つみ菜”。
写真を撮った後に、ごまドレッシングをかけて食べました。
美味しいなぁ・・・ゴマだれ(ドレッシング)、合います。
甘いし柔らかいし・・是非食べてもらいたい。
苦味のない菜花ですので、子供も美味しいと言ってくれそうです。
寒い中、家の縁側で育苗中のアニスヒソップ、
花がついたままで挿し木してます。
挿し木は花が咲いてない時期に・・・って、よく書かれてますが、
アニスヒソップに限っては無理ですね。
春と秋が時期らしいので、花は無視しないと出来ません。
そろそろ、加温しての芽出しする種まき(育苗)も始まります。
発泡スチロールの箱を出して準備、温度テストしました。
アンカ?・・でいいのいかな?
冬に、布団の足元に入れて温めるやつで、
簡単に壊れるようなものでは無いと思いますが、念のために。
ちなみに、実際に布団の中では使いません。
朝、布団から出るのがキツそうですから、
あえて使いません。
雪が降る前の写真ですが、・・・D畑の草マルチできました。
(見るからに暖かそう。)
試食と採種用に栽培する姫枕瓜と、紫山芋の畝ですが、
畑の隅や周りの農道に、カラスノエンドウがびっしりと生えてきました。
厄介者扱いされたりもしますが、
マメ科の植物で、土を豊かにしてくれるありがたい草です。
またすぐに伸びてくれるように、
丁寧に高刈りして、草マルチに使わせて貰いました。
足りない部分は、家の庭の花?の葉を刈って敷きました。
おそらく水仙、そして似た葉がいっぱい生えてるので、
ゴッソリ刈って全部敷き詰めておきました、一安心です。
最後に、薄〜く米ぬかパラパラで終了。
さあ、姫枕瓜のリベンジなるか?
な〜んて、ブログを書いてたら、・・ドドドド・・とか、
ゴゴゴゴ・・・とか・・・
これでした。
屋根の雪が溶け始めて落ちた音でした。
あそこが落ちそうだなって、構える準備してたら・・・
カメラを構えてない時はすごい雪崩でしたが、
そうタイミング良くは、落ちてくれませんね。
この程度で死ぬような事故は無いでしょうが、
雪国の怖さをちょっと感じられた日でした。
どうか気をつけてお過ごし下さい。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事