”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

基腐れる前に...掘っちゃえ〜〜!

こんばんは。
今日も、30℃を下回ってくれません。
まだまだ暑いですねぇ...農家さんはバテバテだぞぉ〜!

で...

タイトルで想像できる方もいらっしゃるでしょう。

少しずつ収穫してるサツマイモですが、
理由は、全国に広がり、
深刻な状況になってる病気のせいです。

基腐病が発症した株は、
やむなく、...すぐに収穫してます。
早い段階であれば、芋への被害が無い...
あるいは少ないので、食することが出来ます。

すでに、2週間過ぎた芋は食べてみましたが、
今年も、と〜〜っても美味しく育ってくれました。

最初の頃は、まだまだ芋が小さかったですが、
最近のものは、もう...全部収穫した方が良いのでは?

被害が出る前なら出荷可能ですからね。

もちろん、地上部に被害が出たのも、
芋に影響がなければ、出荷可能ですが、
キチンと影響が出た芋を見極めて外さないと、
臭くて美味しくない芋が...

なので、自信がない芋は出しません。

今日、収穫したのは、
C畑で栽培中の栗黄金のみ。
B畑でも、昨年同様に少し発症した株があり、
早めの収穫をしてます。

でも、今年もB畑では広がらないし、少ない。
ですので、まだまだ栽培可能です。

まず、...地上部のツルを刈り取って、
手で少しだけ掘ります。

昨年までは、全て手作業での収穫(手掘り)でした。
しかし、手を酷使し過ぎてしまって、
おそらく、ばね指ではないかと...。
コチラ

負担を少しでも減らすためには、
スコップさんに頼るしかありません。

そこで、...

手で少しだけ掘ります。

スコップを入れる所の、芋の位置を大まかに確認。

赤丸部分が、スコップを入れたい場所ですが、
最初は、写真のように離れたところに入れます。

軽く、テコの原理で持ち上げ、
さらに手前に芋がないか....確認してから...

可能な限り、近い部分にスコップを入れて、
芋全体を、下からグイッと!
矢印のようになるまで、持ち上げます。

下も、なるべく深く入れないと、
芋の先を切ってしまうので、
可能な限り深〜〜く、...入れてます。

すると、可能な限り、指の負担を減らしながら、芋蔓式(いもづるしき)!

芋が、...多少、丸いですね。
深い場所や、硬い場所で育つと芋は丸くなります。

私の芋は、全て浅い場所ですので、
甘くて美味しい方ですが、...まだ、土が硬い場所がありますね。

C畑では、42株を栽培。
今日、残りを全て収穫しましたが、...なんと、...16株です。

どんどん、病気がひどくなってますが、
発症の場所が今までの場所とは違ってます。

ネギを植えた所は、かなり減ってますが、
発症しなかった場所は、あえて...ネギを植えてません。
今年は、その場所がボロボロ...
ほとんど...発症してます。

したがって、...たまたまの可能性も残しつつですが、
収穫後には、速攻で畝を修復して、ネギ!...ネギ!...ネギ!

芋自体の栽培の影響はなさそうですので、
来年の結果(1年後)が、とても楽しみです。

雨がよく降るので、土がまだ湿っぽいですが、
雲がほとんどない晴天。

明日は曇り予報ですので天日干しが怖いので倉庫内ですが、
すぐに乾いてくれたので大助かり!


最低でも、2週間は追熟します。

今年は、年内(来月)に少しだけ早めに出荷するかも?

美味しくな〜〜れ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事