四角豆が豊作過ぎるから、爆売れして欲しいんですが、
売れたり...売れ残ったり...
天気が関係してる日もありますが、
少し硬くなる時もあります。
しつこく何度も試食して分かったのですが、
まず...基本的な収穫の目安は、このように書いてあります。
開花後20日前後たち、
莢の長さが15cm内外になったら収穫
ただし、日当たりが良過ぎる場所にできた実は、
小さくても濃い緑色で、いかにも硬そうに見えます。
日当たりが悪い所は、
黄緑や、さらに薄い黄緑で栄養は少なめになるけど、
大きくなっても、柔らかく見えるし、...柔らかい。
雨が少なくて、生育が遅い時も硬くなりそうですが、
今年は、ちょくちょく降るので、
それが原因は、少ないかも?
でも、...通常の天候では、
可能性が高いので注意しましょう。
さて、....解決策ですが、
単純にもっと若鞘で収穫すれば良いだけの事。
小さめをいっぱい入れて同じ量にすれば良いだけの事。
そうすれば、鈴なり過ぎる実も、
可能な限り、適期で収穫して出荷できるでしょう。
それでも、間に合わなかった実は、
そのまま栽培して、実取りで収穫します。
確認(試食)してませんが、
普通のインゲン豆のように、煮豆で食べられるとありました。
美味しくなかったら、イッパイぶら下がってる実は、
何年分の種だろう....
とにかく、今日もイッパイ収穫しました。
断面が四角なので四角豆ですが、
四方にヒダが付いていて、これが羽のように見えるから?
英語では「ウイング・ビーンズ」=翼豆と呼ばれているそうです。
今日の畑作業は、A畑のジャガ。
写真は、ながさき黄金ですが、
この品種は、茎が細くて直ぐにダラ〜〜〜ンなので、
こまめに縛らないといけません、面倒...。
他の品種も含めて、
全て土寄せ、支柱に誘引、邪魔な草は刈って草マルチ。
ただし、最後の方の植え付け分は残暑がキツいんでしょうね...。
地表に顔を出す寸前から、出したばかり...
土寄せは...もう少し先です。
それらは、平年であれば、
12月の中旬まで栽培可能ですので、
ギリギリまで栽培しましょう。
種用は、C畑で元気に育ってます。
(デストロイヤーは厳しいですが...)
午後は、カーボロネロをB畑に植え付けました。
あじめコショウの株間で、
強い日差しと害虫から守ってもらいますが、
スカスカ状態だから、厳しいですね....今年も。
頑張れ〜〜!
と....声援を送ってますが、
この写真を見て気づいた方がいらっしゃると思います。
最初に出てくる葉(双葉)ありません。
そうです...植え付けが遅くて黄色くなって、
触ると....ポロッ。
つまり老化苗です。
根も茶色くなってました。
このような時は、
再度、大きめのポットに鉢上げして、
白い元気な根を出させてから植えるのが正解。
この手抜きが...通じる天候ではない気がしますが、
曇りが続きそうだから....
あれっ?
1週間先まで、晴天になってる...。
ゴメン...ダメかも?
とにかく、頑張れ...ファイト!
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事