トマティーヨに花が咲きました〜!(大きな食用ホオズキ)
上から見ると...
栽培してる畝は...
草丈は、50cm〜1mらしいですが、
さ〜〜〜て、こんなに小ちゃいサイズでの開花は、
果たして正常なのか?
それとも、苗がとんでもない悲惨な状況ですので、
日照不足と関係なしに、さっさと子孫を残す方へシフトしてる?
明日は、曇り予報と晴れる予報と出てますね。
晴れの方が当たると良いですね。
み〜んな可哀想だから、お願いします!
トリニダードパフュームペッパー
(黄色の小さな、UFO型のピーマンです)
ようやく、最初の植え付け分が出来ましたが、
まだ、3本だけです。
伏見甘長唐辛子の予備苗も、またまた2本追加しました。
やり直しで種を蒔いた分を待ちつつ、
いけそうなレベルの苗を植えて、...あとで変えるか決めましょう。
ヒカマ
南米が原産の、マメ科の芋。
かなり、手こずりそうなお芋さんですが、
覆土が5cm...おいおい。
最初は見つけた記事の書き間違いと思いましたが、
正しいそうなので...写真のように、たっぷり土を乗っけました。
この前に、一昼夜、36℃で浸水が必要らしいので、
通常の芽出し(アンカ)を、水分多めで行いました。
腐ってる?...腐り始め?...そんな香りでしたが、
臭くて良いそうです。
その方の見つけた資料では、発芽率が50%ですが、
実際にやったら、20%だったらしいです。
さあ、...種は、...怖い怖〜い、
メルカリの個人からの購入です。
マメ科ですので、交雑は心配無いと思われますが、
キチンと発芽するまで育ってるか?...ですね。
この種まき作業は、午前中です。
そう、...今朝も霧雨が時々 降ってて、
昨夜の雨でビッショビショ。
ツルムラサキも、今月の上旬予定でしたので、
これだけ暖かいので、同時に種まきしました。
写真を忘れたのですが、
51本 + 予備に加えて...自家採種の種を蒔いてみました。
昨年は、育苗が開始した直後の採種でしたので、
休眠があると発芽しません。
休眠の日数もわかりません。
したがって、今年のために、
大事に大事に取っておきました。
無事に発芽すると良いのですが、
今は祈る事しかできません。
頑張れ〜!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事