今日...2度目の投稿ですが、昼から...
いや、今日になって...かな?
予報がガラッと変わってました。
昨夜も、結構強めに降ったみたいだし、
昼には、線状降水帯が襲ってきて、...
・緊急安全確保
・土砂災害警戒情報
・氾濫警戒情報
...などが出ました。
防災無線でも、危険だよって盛んに放送してるし...ヤバかったんです。
?...ヤバかった?
そう...運良く、私の地域は強い雨で済んだかもしれません。
畑を確認に行けてませんが、
おそらく、その程度の被害で済んでるかも?
短時間での大雨ですから、
予想以上の被害が、B畑だけには可能性があるものの、
その他は無事な気がします。
この地域を、線状降水帯が襲った時は、
線状降水帯が、北から南へと早く移動しながらでしたので、
意外と短時間で済んだんです。
その後も雨は降りましたが、この程度で済んで良かったです。
無事だけど、...なんか、疲れましたね。
今日は、完全に畑には出れませんでしたので、
使うかわかりませんが、写真を撮ってみました。
栽培中のズッキーニの、
摘果分や、まだ数が少なくて出荷しなかった実を使って、
産直のPOP用に....って、料理が雑過ぎ。
でも、...まあ、...いいかな?...こんなんで。
生でサクサク、焼いてトロ〜リ。
あなたは、焼く派?...生派?
私はどっちも好きですね。
写真に使ったのは、
交雑してたタネのUFOズッキーニと、薄緑の太短いバンビーノ。
...だったのに、加熱すると、
バンビーノは、種袋の写真のように濃い緑になります。
生の方も濃い緑に見えますが、
真ん中あたりので分かるかな?
皮の外側は薄緑ですが、すぐ内側は濃い緑色、
加熱すると、外側も濃くなるんですね。
なんか、...袋の写真に、騙された感じです。
バンビーノとボロネーゼは、似た品種であるみたいですので、
生育が良く、育てやすそうな方を自家採種して来年につなげる予定です。
ちなみに、UFOズッキーニは、
うっすらと緑がかった白色ですが、
加熱してもそのままですので、...
これに、黄色いつる首ズッキーニがあれば、
さらに彩りもいいし、甘くて美味しい品種らしいんですよね。
色々と調べてる時に見つけた品種で、
つる首ズッキーニにそっくりで、これまた美味しいと言われる、
イボイボズッキーニ ...という品種があります。
同じでは?...と、調べましたが、
そっくり...という方ばかり。
どうやら、違う品種の可能性が高そうです。
とにかく、イボイボズッキーニも、つる首ズッキーニも、
かなり美味しい品種らしいです。
ちなみに、...
つる首ズッキーニのタネを購入した相手に、
今回のことを告げてみたら、...
結果として、返金手続きになりました。
来年は、つる首ズッキーニのタネを再購入して挑戦ですね。
昨日だったかな?
雨の合間に撮った写真ですが、育苗スペースの採種用に栽培中の野菜たちです。
まず、問題のつる首ズッキーニ?
手前にもう1本あるのですが、1本はUFOが実りました。
もう1本は、実がつきません。
C畑にも、実が付かない個体があります。
困ったものです。
これは、予定外の栽培ですが、トマトとビキーニョです。
奥には、先に植えておいたミニナスのツブムラサキ。
小さい薄紫色のミニミニナスです。
ビキーニョは、ブラジル出身だからでしょうか?
かなり厳しくて、タネをいっぱい蒔いて、なんとかC畑に植え付けてます。
予定より、かなり数を減らしてますが...。
余った苗が勿体無くて、採種用を兼ねて、
育苗スペースで、カタツムリから守ろうと思って育ててます。
トマトは、完全に想定外ですね。
青枯病が酷すぎて、4品種だけですが、こちらに植えてみました。
ここで、うまく育つようなら、
青枯病の菌が、C畑には多いという事になりますね。
色々と試さないと...。
今、雨は上がってるみたいですね。
育苗スペースだけ、見てきます。
カタツムリ....居ませんように!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事