フードバンク北関東BLOG

もったいない食品を「ありがとう」に変える
フードバンクの活動日記です。

市民同士が繋がる行動が「めぶく」群馬建設新聞コラムで取り上げられました

2018年07月20日 | お知らせ

群馬建設新聞という建設業界の専門新聞に

フードバンク活動が紹介されました。

とは言っても記事という訳ではありません。コラム欄に掲載されたということでした。

 

食品ロスとフードバンク活動、フードドライブ。一般紙で紹介されたことはありますが、

全く異なる業種の専門新聞で紹介されるのは初めてです。

 

コラムの内容は、フードバンクの概要と「フードバンクまえばし」を訪れた時のお話でした。

 

そこで、コラムを書いた本人にお話を聞いてみました。記者さんへ逆取材ですね。

 

Aさんは記者会見などを通じて、フードバンクの存在やフードドライブの活動、
キッズカフェなど、私たちが取り組んでいる活動を知っていたそうです。

 

前橋市は、市長の定例記者会見の会場に、関係者も同席させて下さるため

記者さんに活動に対する思いなどを、自分たちの言葉で

お知らせ出来る機会がもてるわけなんです。

 

記者会見で興味を持って下さり


実際に、記者さんがお話を聞きに来たこともありました。

 

ボランティアの皆さんを含め、
スタッフの活動に対する思いなどにふれ

自分なりに手伝うことはできないだろうか、
と思ってコラムを書かれたそうです。

こういうアクションを起こしてくれたこと、

さまざまな人たちが、それぞれの立場から

できることを行う。色んなところで、めぶいて行けば

これが大きな力になるんだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする