* Take It Easy * Photo Message

*atsuko*'s Photo Diary

* 寒さに負けず *

2007-01-07 | Photo*Message

今日は今年初めての雪が 
朝から雪がちらりほらりと降ってるなぁ・・・なんて
思っているうちに あっという間に吹雪き出して
一面真っ白に。
夕方前には少し陽が差し始め 少しずつ解け始めた雪が
とてもキレイ 
庭に出てみると とけかかった雪を頭にかぶった花や木が
寒さに負けじとこれまたキレイに息づいていた 


… *atsuko* …













* 春が待ち遠しくて *

2007-01-04 | Photo*Message


喪中と言うことで 新年のご挨拶を控えさせて頂いておりましたが
お正月三が日も過ぎて そろそろ日常に戻りつつあります。
と言うことで 久々にマクロPhotoなんぞを撮ってみました。
毎日小太郎の世話に追われていた年末年始ですが
ちょっとずつちょっとずつ コタもおりこうさんになってきて
写真を撮る余裕もちょっとだけ出来つつ・・・?
一息ついて 庭のプランターを覗いてみると
いつの間にやら 小さな小さな芽が 
春もちょっとずつちょっとずつ
近づいてるようです 


… *atsuko* …


* 瞬 *

2006-10-26 | Photo*Message


近くにお住まいだと言う事で よくこのBlogに来て下さっている
渓泉・穏(ケイセン・オン)の♪misaさん。
いつも撮影している公園で 「お弁当オフをやりたいね」と言っていたのですが
本日ようやく そのお弁当オフが 実現できました 
初めて お会いする♪misaさんは ご自身がやっているBlogのイメージ同様
とても明るくて楽しい方でした!
そして そのBlogにUpされている「書」同様 とても暖かみを感じる方 
ついでに 以前♪misaさんのBlogでUPされていた 「書」の中に
ニッコリと笑った顔が書かれていたのですが そのニッコリ顔に
そっくりだ~!!と密かに感動していた私なのでした 

帰りに ♪misaさんの手によって額装を施された「瞬」という「書」プラス
ポストカードも頂き とても心温まるお弁当オフでした。
ポストカードに暖かい文字で書かれた言葉 一つ一つもステキです。
Photo 右から 「未ら来(ミラクル)」・「めぐりあえた奇跡に萬歳」
「明日への扉は自動じゃない」・「私顔愛語」。
額装された書のほうは 後ろから光が透ける仕掛けになっていて
これまた ニクイ!
♪misaさん 本当にありがとうございました 

つぶやき・・・この「瞬」の字が なんだかPhotoを撮っている私の姿に見えてきたりして 


… *atsuko* …





* 木の精? *

2006-10-24 | Photo*Message


秋に想うは誰のこと?


… *atsuko* …


ようやく本業の方も ペースがおっつきつつあり
夕方 カメラを抱えて いそいそと出かけてまいりました。
のんびり公園でお話をされていた おじ様方 日課のウォーキング中の
奥様方 ワンちゃんやネコちゃん 色んな方に出会いましたが
今日一番のBIGな出会いはこの女精?
夕日に輝く横顔が美しかったです