月のPhotoが続いておりますが・・・
昨日、11月14日は
月が68年ぶりに最も地球に接近した
ウルトラスーパームーンでした。
生憎、関西地方は雨で
最も接近するという時刻、20時21分頃は
全くお月さまは拝めず。
それならばと、満月を迎える22時52分を
期待したのですが、雨は止めども雲晴れず。
お天気には敵いませんね。
次回最接近するのは18年後との事。
一日遅れではありますが、本日丁度雲の合間に
綺麗にお月さまが出ていましたので
『一日遅れのUltra Supermoon』を撮影。
20時21分頃、24時間遅れで
撮れました。
この後すぐ、雲に隠れてしまったので
ぎりぎり同時刻頃に撮影出来たのは
ちょっとラッキーな気分です。
一日遅れですが、近いという事で
ムーンパワーは同等orそれ以上?


************************************************************
本年4月22日のミニマムーンとの比較もしてみました。
(両画像とも焦点距離200mm+×2エクステンダーにて撮影。クリックで少し拡大画像へ)
↓

… *atsuko* …