新居は狭小、洗面所の収納は殆どありません。
タオルストッカーをどうしようかと悩み、テレビで見た100均の材料で作る物を試してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/a55f5cfd972a25c6a51ff21ce6d35d0d.jpg)
材料: 木板 ¥100
アイアンバー ¥100 × 2
手ぬぐい ¥100
木板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けアイアンバーを取り付けたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/c15ca8031504d98084b824be99db46b4.jpg)
壁に取り付け早速使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/9a31b823aaff40c4681720803643847c.jpg)
んー、バスタオルはガーゼ生地でもきついかな。フェイスタオルは丁度良い感じ。
まぁせっかく作ったので暫く使ってみましょ。
タオルストッカーをどうしようかと悩み、テレビで見た100均の材料で作る物を試してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/a55f5cfd972a25c6a51ff21ce6d35d0d.jpg)
材料: 木板 ¥100
アイアンバー ¥100 × 2
手ぬぐい ¥100
木板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けアイアンバーを取り付けたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/c15ca8031504d98084b824be99db46b4.jpg)
壁に取り付け早速使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/9a31b823aaff40c4681720803643847c.jpg)
んー、バスタオルはガーゼ生地でもきついかな。フェイスタオルは丁度良い感じ。
まぁせっかく作ったので暫く使ってみましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます