5年振りの機種変でした。
自信の無いわたしは、全てお店にお任せしたくてのキャリア購入です。だったのに、事前の予約アンケートでも全部サポートお願いってチェック入れて置いたのに、予約が遅い時間だったため叶いませんでした。
保護フィルムは「ガイドのカバーが入っているのでご自分で大丈夫ですよ。」とサラッと流され説明は進み、初期設定は「iPhone から iPhone が1番簡単なんです。」とマニュアル冊子を開き丸を付け、「データー移行はどの位時間がかかるか読めないので、かかる人は数時間かかったりするので、当店は7時閉店なので本日は出来ないので・・・」と冊子の別のページに印を付け、「出来なかったときは明日以降にご来店いただければ」と。
まぁ全然嫌な感じはなかったし、流石に高齢者で心配だったのか別の紙にやることリストを順番に書いてくれたし、で不安を抱えながらも新機種をお持ち帰りしました。
結果、説明が良かったのは勿論、iPhone自体がかなり賢かったので数十分で使える状態になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
保護フィルムですが、塗るのかガラスかPETの3択だったのですが、塗るのって何?事前学習のYouTubeでも出てこなかったよね。よく知らない物は選べずガラスにしました。
色はデザートチタニウム、いつものゴールド系です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/c51c2f900a1bb73a03748be603855b7e.jpg)
iPhone16Pro ← iPhone11Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/c3f2daf30b1cfba3e704467f566817ee.jpg)
iPhone16Pro ← iPhone11Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/db761335f53202e93d7fe86e9cb45cce.jpg)
大きさも厚みもカメラレンズのゴツさもパワーアップしています。うん、思った以上に重い!です。
取りあえず最初はカバーを付けようかなと、クール系と可愛い系の2つを用意しました。
まずはどちらにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/22d531e2a893c5e5ba63b3b6d3dd1f66.jpg)
NOMAD 「Magnetic Leather Back 」ラスティックブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/94744e9728815c489ac4ddd876a30a7b.jpg)
TORRAS 「Ostand Spin Fusion」ミルクティー
今後は YouTube 見ながら設定調節して、それから、初めてのマグセーフなので対応しているホルダー(車載用含む)を見繕うつもり。あとはやっぱり YouTube 見ながら、カメラを使いこなせるように練習します。
自信の無いわたしは、全てお店にお任せしたくてのキャリア購入です。だったのに、事前の予約アンケートでも全部サポートお願いってチェック入れて置いたのに、予約が遅い時間だったため叶いませんでした。
保護フィルムは「ガイドのカバーが入っているのでご自分で大丈夫ですよ。」とサラッと流され説明は進み、初期設定は「iPhone から iPhone が1番簡単なんです。」とマニュアル冊子を開き丸を付け、「データー移行はどの位時間がかかるか読めないので、かかる人は数時間かかったりするので、当店は7時閉店なので本日は出来ないので・・・」と冊子の別のページに印を付け、「出来なかったときは明日以降にご来店いただければ」と。
まぁ全然嫌な感じはなかったし、流石に高齢者で心配だったのか別の紙にやることリストを順番に書いてくれたし、で不安を抱えながらも新機種をお持ち帰りしました。
結果、説明が良かったのは勿論、iPhone自体がかなり賢かったので数十分で使える状態になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
保護フィルムですが、塗るのかガラスかPETの3択だったのですが、塗るのって何?事前学習のYouTubeでも出てこなかったよね。よく知らない物は選べずガラスにしました。
色はデザートチタニウム、いつものゴールド系です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/c51c2f900a1bb73a03748be603855b7e.jpg)
iPhone16Pro ← iPhone11Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b7/c3f2daf30b1cfba3e704467f566817ee.jpg)
iPhone16Pro ← iPhone11Pro
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/db761335f53202e93d7fe86e9cb45cce.jpg)
大きさも厚みもカメラレンズのゴツさもパワーアップしています。うん、思った以上に重い!です。
取りあえず最初はカバーを付けようかなと、クール系と可愛い系の2つを用意しました。
まずはどちらにしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/22d531e2a893c5e5ba63b3b6d3dd1f66.jpg)
NOMAD 「Magnetic Leather Back 」ラスティックブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/94744e9728815c489ac4ddd876a30a7b.jpg)
TORRAS 「Ostand Spin Fusion」ミルクティー
今後は YouTube 見ながら設定調節して、それから、初めてのマグセーフなので対応しているホルダー(車載用含む)を見繕うつもり。あとはやっぱり YouTube 見ながら、カメラを使いこなせるように練習します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます