覚え書きを書き留めておけるアプリを探しました。
まずはふと目にした耳にした気になることを、その場ですぐに書き留められる「simpleaf」です。思い立ったらすぐ起動、画面いっぱいに走り書き、書き終わった画面は勝手に保存してくれるという優れもの。シンプルイズベストの代表みたいなアプリです。

映画紹介番組を見ていてチェックしたやつです
もう1つは「親筆」。見やすいので、取って置く系のメモに丁度良いです。こちらは本当のメモ帳の体をしています。入力は画面いっぱいに一文字書くと、メモ用紙の罫線上に小さく入力されるので、揃った感じに書けて見た目が綺麗です。


どうにも食いしんぼな内容です
テレビとかで欲しいと思った物を「simpleaf」でサッとメモし、リストを作ったり整理したい時には「親筆」って感じかなぁ。それとも使い慣れてきたらどちらかに淘汰するかしら。アプリ多すぎて動作が重くなってしまっても嫌だしね。
今のところ試用中で淘汰された物は、読み方アプリの「漢字辞典 まいける」。これは、あまりに手書き認識がお粗末なので、結構すぐに破棄しちゃいました。もうひとつはスキャナーアプリの「CamiApp」。これは不備があるとかではなく、「SHOT NOTE」の用紙を買ってしまったので更にこれ用の用紙を買うのも何だかだったし、「SHOT NOTE」が使いにくい時は「CamScanner」があるので使う機会が無さそうと思っての削除です。
それにしてもこれだけ文房具系アプリがあると、もう紙のノート系は要らなくなっちゃいそうです。それはそれでちょっと寂しい気がするのですが・・・
まずはふと目にした耳にした気になることを、その場ですぐに書き留められる「simpleaf」です。思い立ったらすぐ起動、画面いっぱいに走り書き、書き終わった画面は勝手に保存してくれるという優れもの。シンプルイズベストの代表みたいなアプリです。

映画紹介番組を見ていてチェックしたやつです
もう1つは「親筆」。見やすいので、取って置く系のメモに丁度良いです。こちらは本当のメモ帳の体をしています。入力は画面いっぱいに一文字書くと、メモ用紙の罫線上に小さく入力されるので、揃った感じに書けて見た目が綺麗です。



どうにも食いしんぼな内容です

テレビとかで欲しいと思った物を「simpleaf」でサッとメモし、リストを作ったり整理したい時には「親筆」って感じかなぁ。それとも使い慣れてきたらどちらかに淘汰するかしら。アプリ多すぎて動作が重くなってしまっても嫌だしね。
今のところ試用中で淘汰された物は、読み方アプリの「漢字辞典 まいける」。これは、あまりに手書き認識がお粗末なので、結構すぐに破棄しちゃいました。もうひとつはスキャナーアプリの「CamiApp」。これは不備があるとかではなく、「SHOT NOTE」の用紙を買ってしまったので更にこれ用の用紙を買うのも何だかだったし、「SHOT NOTE」が使いにくい時は「CamScanner」があるので使う機会が無さそうと思っての削除です。
それにしてもこれだけ文房具系アプリがあると、もう紙のノート系は要らなくなっちゃいそうです。それはそれでちょっと寂しい気がするのですが・・・
まんさいさん好きだし、面白そう。
「岡田くんの」ってのは、綾瀬はるかの?
それは明日、織田捜査線とはしごで見ちゃう予定。
奈良さんの帰りに。
のぼう、見に行こー
そっちもなんかよさげだよねぇ。
結局、精神的な理由で奈良は行けず、綾瀬も観ず。
織田だけ観てきました。
詳しくはブログにて・・・。