ステイホームって何?って感じに仕事漬け。しかも春前からヤケに忙しくて、ずっと慢性疲労です。
勤務時間以外はほぼ寝ている毎日で、母の相手もせず認知症の悪化という弊害も招いています。
更年期もあるとは思うのですが、やっぱり生活を見直す必要があるのかな。
睡眠は、今のところ夜専を止める気はないので保留。
運動は、仕事が肉体労働だからって逃げていたけれど、ウォーキングくらい始めた方がイイかのかも。
そして最大の原因と思われる食生活、これは早急に改善しなくてはと思っています。
直ぐに思い浮かぶのは、炭水化物の過剰摂取と蛋白質不足。米と麺とポテチさえあればって生活を何十年もしてきたし、気を付けないと全く蛋白質摂って無い日がよくあるし。
糖質を過剰に摂り続けると、
・眠気に襲われる
・集中力や判断力が低下してボーッとする
などの症状で倦怠感や疲労感が続いているように感じるそうです。
蛋白質不足は、
・やる気を出してくれるドーパミン
・気持ちをリラックスさせるセロトニン
などの神経伝達物質が作られなくなり、やはりぼーっとしたり集中力や思考力が低下するようです。
ということで短絡的原因究明による安易な打開策、プロテインを毎日飲むことにしました。
勤務時間以外はほぼ寝ている毎日で、母の相手もせず認知症の悪化という弊害も招いています。
更年期もあるとは思うのですが、やっぱり生活を見直す必要があるのかな。
睡眠は、今のところ夜専を止める気はないので保留。
運動は、仕事が肉体労働だからって逃げていたけれど、ウォーキングくらい始めた方がイイかのかも。
そして最大の原因と思われる食生活、これは早急に改善しなくてはと思っています。
直ぐに思い浮かぶのは、炭水化物の過剰摂取と蛋白質不足。米と麺とポテチさえあればって生活を何十年もしてきたし、気を付けないと全く蛋白質摂って無い日がよくあるし。
糖質を過剰に摂り続けると、
・眠気に襲われる
・集中力や判断力が低下してボーッとする
などの症状で倦怠感や疲労感が続いているように感じるそうです。
蛋白質不足は、
・やる気を出してくれるドーパミン
・気持ちをリラックスさせるセロトニン
などの神経伝達物質が作られなくなり、やはりぼーっとしたり集中力や思考力が低下するようです。
ということで短絡的原因究明による安易な打開策、プロテインを毎日飲むことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます